ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第100回 篠原 欣子さん

100 |
篠原 欣子さん
|
|
|
私でも役に立つかなと
- 篠原
今でも、やっていますね。ただ、今は株式公開したこともあって、以前ほど時間がとれなくなっちゃったんです。本当はもっと行きたいんですけどね。
- 佐々木
私も部下から「来てくれ」と言われれば、行くんですが、事前にいろいろ聞くんですね。「私が行かなきゃならない理由を述べよ」じゃないですけど(笑)、例えば、どういう会社なのか、会議の目的は何かとか、今までの状況はどうなっているのか、とか。行く前に、いろいろ聞くと思うんですけれども、篠原さんは、もう、「社長、来てください」って言われると、「そう?」って言って、相手の所に行っちゃいますか?
- 篠原
そう、わりと行っちゃいますね。うちの仕事は、どんな企業さんでもお客様になりうるので。
- 佐々木
派遣という意味ですね?
- 篠原
そう、派遣とか紹介。
- 佐々木
そうか。仕事というか、自分たちが紹介するサービスは、ある意味で、分かっているからですね?
- 篠原
それもあるわね。それに私が行ったからって、すぐに仕事が成立するケースばかりじゃないでしょ。コミュニケーションが取りやすくなるとか、私が行くことでちょっとでも営業の役に立つことがあるなら、喜んで行きますよ。それに何より営業の現場が好きなの。お客さまの声を聞くことはとても勉強になります。
- 佐々木
今でも、社長室はないんですか? 上場された後も?
- 篠原
ないですね。大上段に構えた主張があるわけじゃなくて、佐々木さんもそうだと思うんですけど、ゼロから立ち上げて皆と話しながら仕事をしてきたでしょ。その時と変わってない。ごくごく自然の形なんです。
3/22
|
 |
|
|