
夏用お手入れセットを購入!(happyking・34歳)
先日、夏用のお手入れセットを購入しました。定番を使いつづけるのも安心感があり、迷いもなくていいのですが、最近はいろいろ試してみたい気分なのです。夏用セットはボトルも涼しげで素敵です。新しいものってワクワクするし、楽しんでお手入れができると、効果が倍増しそうです。でも、スキンケアより、食事や睡眠、運動の方が大切だと思ってますし、何よりストレスを溜めないことが、一番お肌にいいみたいですよ♪
30-40代向けの「さっぱり」タイプがない(しろりむ・三重・37歳)
もともと脂性なので、オイルフリーのさっぱりタイプの基礎化粧品を使っていますが、それでも夏は皮脂の分泌が増えてべたつきます。それで夏の間は洗浄力の強い酵素入りの洗顔料をよく使います。ところで、化粧品売り場に行っても、カタログを見ても、30代・40代用の化粧品は、たいてい「しっとり」とか「うるおい」とか書かれていて、なかなか「さっぱりタイプ」「すっきりタイプ」のものが少ないように思います。脂性にとってはとても残念。夏はとくに「さっぱり」「すっきり」する洗顔料やローションが欲しいです。
べとつかずに潤うローションが欲しい(IPウーマン・36歳)
冬はしっとり、夏はさっぱりに変えるくらいですが、多少は変えています。超のつく乾燥肌のため、夏もしっとりタイプを使った方がいい、とアドバイスされているのですが、暑いときはべとつきが気になり、今年も梅雨入り頃に変えてしまいました。さらりとした使い心地で潤いもばっちり、というローションがないものかと探していますが、めぼしいものは見つからず。自作するしかないか、と思い始めています。あと、夏は美白ものを使ってしまう傾向にあります。美白は一年中しないと意味がないそうですが、気分的なものです。
紫外線と虫刺されの対策(lovesnow・山口)
夏は小麦色の肌が最高とか言って太陽に恋焦がれていましたが、年とともに肌が弱くなってきたのか紫外線が強くなってきたのか、最近はシミが残ってしまいます。また、蚊などの虫刺されもいつまでも痕が残るようになってきました。何はともあれ紫外線と虫対策を万全にと考えている今日この頃です。