自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2005/2/14(月) - 2005/2/18(金)
1日め:テーマの背景 | 2日め | 3日め | 4日め | まとめとリポート
2日め

テーマオフィスでのメイク直し。これという一品ある?

投票結果 現在の投票結果 y27 n73 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
森崎千鶴
森崎千鶴 メイクアップアーティスト

たくさんのご意見ありがとうございます。今のところ7割の方は、これという一品はない、と言うよりも メイク直しの時間すらない!という状況でしょうか。 そんななかで貴重なお勧め品の紹介をしてくださったはし……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

スプレーとパウダー(Tomo12521・東京・パートナー有・34歳)

オフィスの中は乾燥しやすいのでなるべくあぶら取り紙はつかわず、ティッシュにスプレーを吹き付けて気になるところを押さえます。そのあとハンドプレスし、パウダーをはたくとできあがりです。時間のあるときに限りますが……。気持ちもさっぱりします。スプレーはインウイアイディーのモノを使っています。

魔法のパウダー(はしけい・静岡・パートナー有・35歳)

ずばり、エレガンスのフェイスパウダー「プードルオートニュアンス リクスィーズ」です。肌に乗せると、顔が明るく見えるようになることから、愛用して10年近くになります。私にとっては値段も少々高めですが、ゴージャス感のある容器も「ここぞ」という場面に合っているような気もして……。ちょっと落ち込んだときや、疲れ気味の時にはお手洗いでパッパッ。にっこり笑って出陣できる私にとっては魔法のパウダーです。

NO

子育て中のメイク(ちいかめ・東京・パートナー有・31歳)

メイク用品自体に「これ」といった一品を持っていないのをなんだか寂しく思っています。現在0歳と3歳の子を育てている最中なので、砂場で遊んだり、エアコンのきいたプレイルームで遊んだり、メイクを落とす暇なく深夜になってしまったりと、意外と肌は酷使しているような。みなさんの意見を拝見させていただきながら、子育て中のママでもちょっとメイクをなおしたいな、というときの参考にさせていただきたいと思っています。

眉をきちんと(meg助・栃木・32歳)

これという一品……ありませんねぇ。接客商売でないことを理由にメイク直しもほんとに一瞬しかしていません。その一瞬でも必ずやることは眉の上下の油をとり、パウダーをはたくこと。眉がきちんとしているときちんとした顔になります。私にとってはリップより大事かも。

乾燥対策は?(anechan・東京・パートナー有・30歳)

正直、オフィスでのメイク直しは思うように直せた試しがありません。今の季節は、乾燥に悩んでいます。個人的な肌質や、日頃のお手入れも影響しているのでしょうけれど、お昼近くには乾燥と、ほこりにまみれて、カサカサ肌になってしまいます。メイクの上からの保水では足りず、パフをはたくことができません。いっそのことメイクを最初からやり直したいくらいですが……そんなに時間はなく、短時間で保湿し、化粧を直すには、具体的にどうしたらいいのだろうと悩んでいます。スグレモノ化粧品や、メイク直しのよい方法があったら教えて欲しいです。それから、みなさんのメイク直しはどのくらいの時間がかかっているのでしょうか。

肌を守るメイク(梶本洋子・東京・パートナー有・51歳)

つい最近になるまで化粧をすることがありませんでした。ここにきて「化粧をすることの効能」を思うことがよくあります。素肌をあらゆる環境にさらすよりも、お化粧する方が肌にとってはやさしかったりするのでしょうか。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

メイク直しは、リキッドファンデで手短に

たくさんのご意見ありがとうございます。今のところ7割の方は、これという一品はない、と言うよりも メイク直しの時間すらない!という状況でしょうか。

そんななかで貴重なお勧め品の紹介をしてくださったはしけいさん、TOMO12521さん。私にとってまだ試したことのない商品なのでさっそく買いに行こうと思っています。

メイクをあまりされないと言う梶本さん、紫外線を防ぐ効果もあるので、メイクはした方が肌にやさしいかもしれません。それに顔色が良く見えると出会った人の反応も変わるし、自分の気持ちも変わると思いませんか?

anechanさん、meg助さん、メイクに限らず『直す』という作業は手のかかるものです。目の下を綿棒でさっと一拭きする、これが私にとって最短の手直しです。また、公共のトイレなどで人のメイク直しを見ていると(ついチェックしてしまう……)、とにかく皆さんお粉をはたいていますね。でも乾燥しませんか?私は脂取り紙かティッシュで押さえた後、リキッドファンデを足しちゃいます。但し量はゴマ2粒分くらい。テカッているところはファンデが取れているので、粉だけでは肌にのりません。鼻の頭、鼻の下、目の下など慣れてしまえば10秒でリタッチできますよ。

0&3歳児のママでもあるちいかめさん、お忙しいなかで「メイクをしている」というだけでも素晴らしい!大変でしょう?でも、メイクをすることで少しでも『自分』を取り戻せるかもしれませんね。メイク直しは、例えばお子さんのお昼寝タイムやおやつタイムにちょっとでも鏡をのぞくことが出来れば、気分一新リフレッシュできるでしょうか。またお子さんにアレルギーなどがなければ、コロンを使ってママの香りをアピールするのも素敵です。これは天井に向かってコロンをワンプッシュしてできた霧のトンネルをくぐるのが良いのでは、と思われます。この方法はオフィス勤務の方も、ぜひお試しください。

ところで、人のメイクポーチの中身って気になりませんか?皆さん、メイク直し用に持ち歩いている化粧品をぜひ教えてください。勿論、お勧めの一品もお待ちしています!

森崎千鶴

森崎千鶴

メイクアップアーティスト

e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english