自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2002/7/15(月) - 2002/7/19(金)
4日め

テーマ今年もまた、脚を見せられない。

今日のポイント

歩いて、ダイエット!

投票結果 現在の投票結果 y74 n26 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
斉藤美和
斉藤美和 モデル

みなさんは普段の生活の中で、身体に対して何か意識をしてあげていますか? 意識することは、とても大切なことです。たとえば、立っている時に背筋を伸ばす。お腹を引きしめる。歩いている時に膝を伸ばす。視線を落……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

O脚なので……(CATmama)

夏ですし、短パンも履きたいし、流行りのクロップドパンツも履きたいけれど、極度のO脚ゆえ踏み切れないでいます。それに、脚のお手入れもちゃんとしないといけないし……。O脚を直したいです。

生脚だと抵抗が(mamarin・既婚・37歳)

脚の長さ、太さではなく、最近全然気にしなくなったあざや、蚊にさされた痕、傷痕のために、脚の表面がボコボコしてる気がして、見せることにためらいがあります。ストッキングを履けばある程度いいのですが、生脚だと抵抗が……。それに、かかとや足の裏、指先の肌荒れも気になります。なんとかなりますでしょうか。

ヒップハングパンツ……(明日の思い出)

脚、というか下半身にまったく自信がありません。とくに、下腹部がポコッと出ているのが……。体重は標準だし、太ってはいないと思うんですけど、なぜか下っ腹が出ています。流行のヒップハングパンツなど履こうものなら、それはもう恐ろしいことに。

足首がない!(ホーチミンでの気まぐれ)

「小またの切れたいい女」とかって言いますよね。あれって足首がキュッとしまっていることを言うみたいなんですけど、わたしには足首がありません。脚と足のつなぎ目である足首がなくて、いきなり足って感じ……。家族みんなそうなんですが、これはもうあきらめるしかない?

あこがれの小尻(PINKYPINK)

年々成長を続けるわたしのお尻。そして、年々引力に抵抗しきれなくなっているわたしのお尻。小さくしてとは言いません。せめて、これ以上大きくならないようにする方法教えてください。

NO

見ている人なんて、いないいない(たみたみ)

上半身に比べて、脚がものすごく太いのが悩み。それでも構わず脚は出していました。ただ、何年か前に事故に遭い、傷跡がかなりはっきり脚についていること、そのおかげで左右の太さがかなり異なること、で今はパンツかロングスカートです。もう少しおさまれば、また出そうかなとは思っています。見ている人なんて、いないいない! 

昨日までのみなさんの投稿を読んで

ウォーキングは、一番お手軽なダイエット方法

写真1

写真(1)

みなさんは普段の生活の中で、身体に対して何か意識をしてあげていますか? 意識することは、とても大切なことです。たとえば、立っている時に背筋を伸ばす。お腹を引きしめる。歩いている時に膝を伸ばす。視線を落とさない、などなど。「あー、気が付けばやっているけど、でもねぇー」という声が聞こえてきますね。

意識すると、筋肉は上手に動いてくれますよ。実際にわたしの生徒さんの中でも、お尻をしめるということが、わからない方がいらっしゃいました。でも、お腹を引き上げて、太ももの筋肉を外側からお尻方向に回し込むことを伝えたら、お尻もキュッとしまり、今までくっつかなかった膝の内側がくっつくようになったのです。本人もビックリ! されていました。

写真2

写真(2)

ダイエットをするにしても、脂肪は筋肉を動かしてあげなくては燃焼してくれません。といっても、忙しくてスポーツクラブにも通えないし、腹筋は毎日できない……という方も多いと思います。そう考えた時、一番お手軽なダイエット方法はウォーキング。それも、美しい歩き方でのウォーキングです。

みなさん、生まれてから今まで、歩き方なんて誰からも教えてもらったことがないと思います。それは、教えてもらわなくても歩けるから。でも、それが問題なんです。これを見てくださったのをきっかけに、自分の歩き方を見直す意識をもってみてください。それでは、まず実践を! 

写真3

写真(3)

昨日お話した写真1のように、軸足をしっかり伸ばし、親指と中指でしっかり床を押し、腰を移動させること、できましたか? それができれば次に、写真2のように、すばやく片足立ちの状態にします。この時、腰が後ろに落ちてしまうと腰周りや、大腿部に肉が付きやすくなってしまいますよ。気を付けて! そして、写真3のように、足の着地はかかとからです。この時、膝の裏はまっすぐ伸ばして! ここがポイントです。

美しい歩き方は、この3つの動きの連続です。とにかく、お腹と背中と脇でしっかりと引き上げてあげることです。そうすると、ペタペタ歩きもズルズル歩きも解消できますよ。もちろん、足首キュッの格好いい脚にもなれます。一日では難しいですが、毎日、家から駅とか、どこか決めて歩くように意識してみてくださいね。

斉藤美和

斉藤美和

モデル

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english