
全部変えてしまいたいけど……(静岡市・既婚・31歳)
5年前に自宅を新築しました。なるべく新建材は使いたくなかったのですが、予算の都合で仕方がありませんでした。2階はすべて洋室のため、入居後はとてもひどい状態でした。目がちかちかする、息苦しいなど。今でも夏場や気温の高いときはいやな感じがします。そのため2階はほとんど使用していません。合板やビニールクロスを全部替えてしまいたいと思うくらいですが、費用が膨大になるためそれもできず困っています。
空気が目にしみた!
あるある! 新しい家に引っ越した時、空気が目にしみた! 新しい家具も接着剤で目に染みることがある!!! なるべく換気するようにしているけど。
持病の喘息がひどくなり、数週間学校を休むはめに(東京都・未婚・26歳)
高校2年の時、家族で新築一戸建てに入居。某財閥系が大規模開発した、首都圏の住宅地でした。入居後1年くらいで、わたしの部屋のにおいがおかしいことに気づきました。他の要因も絡んでいたと思いますが、持病の喘息がひどくなり、数週間学校を休むはめに。結局、自分の部屋は常時窓を開け放して換気し、別の部屋で寝ていました。