自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

今週のテーマ会議番号:1952
結婚相手、自分より低「学歴」でもいい?
投票結果
63  37  
652票 386票

この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。

1日目/5日間
働く人の円卓会議
1位
【開催期間】
2006年07月31日より
2006年08月04日まで
円卓会議とは

瀬地山角
プロフィール
このテーマの議長
瀬地山角 東京大学助教授
円卓会議議長一覧
はじめまして、こんにちは。瀬地山角(せちやま・かく)と申します。区切りを間違えないでください。(せち……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
月曜:1日目(テーマの背景) 火曜:2日目 水曜:3日目 木曜:4日目 金曜:5日目(リポート完成)
はじめまして、こんにちは。瀬地山角(せちやま・かく)と申します。区切りを間違えないでください。(せち・さんかく)ではありません。ジェンダー論というと女性の分野と思われがちですが、ごく少数ながら男性もいます。そんな「特別天然記念物」みたいな研究者です。一週間どうぞよろしく。

それにしても東大の教員が出てきて、いきなり「結婚相手の学歴がどうのこうの」なんて、イヤミなやつやなぁと思わはったかも知れません。ところが実はこれ、学界でも話題になっているある仮説が、イー・ウーマンの参加者に当てはまるかどうかを検証するための質問項目なんです。どうゆう仮説かって? それを最初に言うてしもたらおもしろないんで、少しず〜つ時間をかけてお見せしますね。

日本では今20代後半から30代にかけての未婚率が男女ともどんどん高くなっています。20代後半の女性の未婚率は54%、30代前半の男性の未婚率も42.9%(2000年国勢調査)。いずれも1980年のほぼ2倍(24.0%と21.5%)です。

でも未婚の人に「将来結婚したいと思うか」と聞くと、ほとんどの人がYesと答えます。この比率は女性で1982年の94.2%から2002年で88.3%と微減にとどまっています(出生動向基本調査)。

みんな結婚したいと思ってるのに、結婚してない社会、素朴に考えて何かおかしいと思わはりませんか?
パートナーのいる方も、いない方も、いらない方も、募集中! の方も、も一つ言えば「処分」希望の方も、そんな疑問とおつきあいください。(なお男性の方は、投稿の際に男性である旨を明らかにしていただき、設問を「自分より高学歴でもいい?」と読み替えて回答してください)

瀬地山角
東京大学助教授
瀬地山角


関連参考情報
■ 「彼(パートナー)が私との年収差を気にする」
年収へのこだわりから彼を解放してあげたい方は……
■ 「女性の経済力は結婚生活にプラスか」
男女の区別なく当たり前のこと
■ 「働く女性として、パートナーに求める条件ありますか」
相手には自立・自律、そして自分から……
■ このジャンルの過去円卓会議をチェック
■ このジャンルのトップページへ

今週進行中の円卓会議一覧

e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english