|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:2947
飾りたくなるような写真、撮っていますか?
投票結果
49
51
195票
206票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2010年03月29日より
2010年04月02日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
押本龍一 米国LA在住 フォトグラファー
写真は撮り方が大事なことは言うまでもありません。しかし、その見せ方、飾り方もまた深いものですね。神奈……
議長コメントを全文読む
3日目までに届いている投稿から...
感動した写真展示 (daisuki_blueocean・神奈川県パートナー有・)
海が大好きでよく写真を撮って、気に入ったものはピンナップボードに飾っています。私が感動した飾り方は、プロの仕事ですが、海の見えるレストランのテラスに海の写真が何点か飾ってあって、特等席のテーブルからは「写真の中の水平線と本物の水平線の高さが同じに見える」のです!もちろん偶然ではなく意図的に。なんてオシャレなんだろうと感動しました。
写真は宝 (なみへい・埼玉県・パートナー有・37歳)
我が家には二人の子どもが居ますが、生まれてから今までの写真をセレクトしてリビングの壁に沢山飾ってあります。来客も多い我が家ですが、初めての方はまずそれを見て親しみを持ってくれているように感じます。そして、子ども達も自身の成長をいつでも振り返ることが出来るし、家族で思い出話をしたり、その写真を眺めながら幸せを感じたりしています。先日念願のデジタル一眼レフを購入したので、これからも沢山いい写真を撮って素敵に飾っていきたい思っています。
Noと言いつつ、飾るのは…… (kimirie・兵庫県・パートナー無・39歳)
今までに、差し上げて喜んでいただけたのは、カレンダーやポストカードですね!今は簡単に自分で作れるので、クリスマスプレゼントや卒業に毎年作っています。そして、百円均一のイーゼルを添えたり、フレームに入れてプレゼント。1年間の記録のようでとても楽しめます。そして、心で繋がりあえる感があって、お互いに幸せになれたり。私自身が写真を撮ることは好きではないですが、写真をアレンジして楽しんでもらえるのは嬉しいことです。
写真嫌いで (だりあ・奈良県・パートナー無・41歳)
最近映画を観に行ったら「ミニミニフォトブック無料作成券」を立て続けにもらいました。でも,私は写真嫌いでフォトブックにするような写真がなく,せっかくもらったのに……という状態です。自分の容姿に自信がないので写真も撮りたいと思えず。未婚なので結婚式の写真や子どもの写真もなく,ペットも飼っていない。ただ,父は写真が趣味なので,母と旅行に行ったときに写したものを飾っています。私も年齢を重ねたら,飾りたいものができるかもしれません。
4日目の円卓会議の議論は...
真、その飾り方も深い
写真は撮り方が大事なことは言うまでもありません。しかし、その見せ方、飾り方もまた深いものですね。神奈川県のdaisuki_blueoceanさんが感動した海の見えるレストランの写真「写真の中の水平線と本物の水平線の高さが同じに見える」の飾り方は、飾り方もアートですね。
撮った写真をどのくらいの大きさで、どんな風に飾ろうか考えるのも写真のひとつの楽しみ
です。
アメリカでは、家族写真を沢山飾っている家庭が多く、はじめてその家に遊びに行くと、この写真はどこどこに行った時、この写真は息子が小学校に入った時とその家の人が説明してくれ、埼玉県のなみへいさんの投稿にもあるように、そこから打ち解けることが多いですから、その家に飾ってある写真は、その家庭のものだけでなく家に遊びに来た人との親交を深める手助けもしていますね。
プレゼントとして贈った写真を飾ってもらうのも嬉しいことです。兵庫県のkimirieさんのように、贈る写真にイーゼルを添える工夫も、写真を受け取る方としては、嬉しいですね。
撮った写真に人間性が表れますが、その写真の飾り方にも人間性が出るもの
だと感じました。奈良県のだりあさんの投稿にもありますが、人は年齢を重ねるとものの見方も変わり、今まで写真をあまり飾らなかった方も、今後飾りたくなるような写真を撮るかもしれません。
今まで多くの飾られた写真を目にしてきた私たちですが、
明日も、感心した利、感銘を受けた写真の飾り方(美術館でもギャラリーでもお友達の家でもどこでもいいと思います)があれば教えて欲しいと思います。
それから、
今後試してみたい飾り方(例えば写真を入れたい額でもいいと思います)や、もう既に試していて、他の人にもお勧めしたい手軽な写真の飾り方等を教えていただければ幸いです
ので、たくさんの投稿をお待ちしています。
飾りたくなるような写真、撮っていますか?
押本龍一
米国LA在住 フォトグラファー
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|