|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:1829
時々は部屋の模様替え、していますか?
投票結果
42
58
425票
599票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2006年02月27日より
2006年03月03日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
池田祐巳 陶磁器デザイナー
皆さんの投稿を拝見して、私もこの春は大々的に模様替えをしようと決心しました。あれこれとイメージを考え……
議長コメントを全文読む
3日目までに届いている投稿から...
リゾート風 (まみまんま・岐阜・パートナー有・34歳)
ハワイが大好きなので、リゾート気分になれるリビングにしたいです。でも、まだ季節的に寒いので、そんな気分には浸れませんが……。寒いけれど暖かく感じる、そんなリゾート風なリビングへの模様替えポイントがあれば、ぜひ教えてほしいです。
印象より、実用重視 (のあざみ・東京・パートナー無・36歳)
2DKの家に子ども2人と暮らしています。模様替えは暮らしやすくするため、収納方法を変えて空間を広く使えるように、1月に1度はしています。シンプルな家具でそろえているので、レイアウト変更もラクです。思い立ったときに少しずつしています。洋服ハンガーを押入れに入れたり、ベッドの位置を変えたり、パソコンデスクを窓際に移動したり……棚の引き出しもしょっちゅう入れ替えています。
目に入りやすいところから (airy・神奈川・パートナー有・40歳)
部屋の大がかりな模様替えは大変ですけれど、よく目に入る場所には季節を感じる花や小物を飾ることを心掛けています。例えば、玄関を開けたところの棚、テレビの上、洗面台など。ここ数日は、鍵置き場にしているトレイに桃色と黄緑色の和紙を敷いたり、テレビの上には小さな雛飾りを、洗面所には「花雛」に見立てた桃の花と菜の花を小さく飾っています。昨年秋に引っ越しをして、部屋ごとにテーマや色を決めての模様替えも、少しずつトライしたいとワクワク準備中です。
カフェのイメージで (atti・東京パートナー有・)
湘南の海の風が吹き抜ける、気持ちのいいカフェのイメージで、模様替えをしょっちゅう試みています。が、イメージと違うと、すぐに模様替えとなり……。展示替えといった感じになっています。
自分の部屋は心のあらわれ (UDONKOBEBE・神奈川・パートナー無・29歳)
毎日忙しくて、いけないと思いつつ、模様替えどころか、部屋の掃除すらままならない毎日です。忙しいほど、部屋も、自分の心も散らかりっぱなしで、御恥ずかしい限りですが、模様替え(年に1度あるかないか)したときには、心もスカッとし、リニュ−アルされた部屋を、いろいろな人に見てもらいたくなります。
4日目の円卓会議の議論は...
見慣れた部屋も、見違えるほど変わるかも
皆さんの投稿を拝見して、私もこの春は大々的に模様替えをしようと決心しました。あれこれとイメージを考えワクワクしているところです。同時に今までの引っ越しや模様替えを思い出し、あんな部屋に住んでいたこともあったなぁと懐かしんでいます。
今までの模様替えで一番印象に残っているのは、1LDKのマンションで一人暮らしをしてた頃のことです。その部屋はLDKの部分はとっても陽当たりが良かったのですが、ベッドルームが陽当たりが悪いのが悩みの種でした。朝目覚めた時に、お日さまを感じたいなと引っ越しを考えたのですが、思うように予算がとれず、毎日イヤだなと思いながら暮していたのです。
そんな中でふと「思いきって陽当たりの良いLDKにベッドを運んじゃえ!」と思いつき、実行に移しました。でも、ただでえさえ広くないLDK、どうしようと考えたあげくリビングテーブル、ソファ、テレビそしてベッドの4点だけをなんとか置き、それ以外のモノはすべてベッドルームだったところに移しました。
リビングにあった本棚もデスクも……これがどんどん徹底して、キッチンの買い置きのミネラルウォーターの箱や普段使わない卓上コンロなども。CDやビデオもストック的なモノは皆ベッドルーム行きです。
かくして私はホテルの一室のようなスッキリした部屋と一つのストックルームというちょっと変わった空間で暮すことになったのですが……これが快適でとっても気持ちよかったです。
この模様替えの直後はなんに関してもすっきり考えられ、仕事もプライベートもこれを機にうまく行くようになったことを憶えています。
これはちょっと極端な例かもしれませんが、なにか優先したいことをしぼって徹底的になおしてみると案外シンプルにまとまるものだと思います。これ以上変えようがないと思っていた部屋もちょっとした発想で違った空間に変身することも……ぜひお試しください。
池田祐巳
陶磁器デザイナー
「家具の「衣替え」をしていますか?」
住まいがより豊かになるように…。
「春、部屋に新しい物を取り入れる?」
イメージチェンジに、チャレンジ!
「インテリアにあわせて雑貨を揃えてる?」
雑貨好きは必見! 使えて、美しい雑貨とは?
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|