|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:1769
ときめく恋、していますか?
投票結果
49
51
583票
603票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2005年11月28日より
2005年12月02日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
中谷彰宏 作家
新たに出会うものだけが「ときめき」ではありません。前から知っていた人なのに、突然、新鮮に感じることも……
議長コメントを全文読む
2日目までに届いている投稿から...
ときめいています (しゅー・東京・パートナー無・32歳)
いつもときめきを持っています。が、相手が振り向いてくれない寂しい状況です。常に誰かに振り向いてほしいと思う気持ちから、服装やメイクには気をつけて、言葉遣いや振る舞いも手を抜かないようにしています。いつ、どこで出会いがあるかわからないし、いまも、好きな人が何人かいるのです。
楽しいんですもの (xxxmiyazixxx・東京・パートナー有・32歳)
してますよ! パートナーに(笑)。結婚して6年ほどになります。パートナーが私に、は微妙ですが、私は彼に恋しています。何気ない、ふとした拍子の仕草や表情、かけてくれる言葉、興味のある事に対するひたむきで真剣な姿勢……。つらいときに支えてくれることも。おのろけになってしまいましたが、何気ない生活の中で、何度も惚れ直しています。だから私も、パートナーを惚れさせたい! 映画もコンサートもライブも、ともすれば疎かになりがちですが、一緒に出かけるときはおしゃれします。だって人生、恋してた方が楽しいんですもの。きっと私は一生、パートナーに恋していくでしょう。
この気持ちは大事にしたいな (Happyパートナー有・)
そうです。恋、してしまったのです……。仕事で何年か振りにお話したのですが、初めてお会いしたときより、大人っぽく、落ち着いた雰囲気を感じたとき、ときめいてしまったのです。それだけのことなのですが、いつからか女扱いされていない、自分でもしていなかった事に気付き、恥ずかしく思うのと、こういう感情は大事にしたいなと思いました。
ブレーキかけてます (hiroayayui・奈良・パートナー有・37歳)
結婚すると心まで縛られる? 本当はそうではないけど表向きは……ときめきにブレーキかけてるみたいな……。走り過ぎると法に触れるし(笑)。パートナーにもよりますが、うちの場合は怖いです。心でときめいていても寝言に出たらと思うと、やはり他の事を考えるように心がけています。
恋ではなく仕事に (亜乱礼あられ・群馬・パートナー有・52歳)
結婚して30年。男性への恋心はすっかり失せてしまいましたが、自分で仕事を始めてから、毎日が新鮮で、楽しいです。恋もしていないのに、毎日ワクワク、ドキドキする日々を送っています。
なかなかできない (ドラゴン)
ドキドキしている自分とは、かなり縁遠い生活です。どんなに仕事が忙しくても、疲れていても、気になる男性がいるだけで、毎日が楽しくなりますよね。会社と家との往復の毎日じゃいけないと思いつつも、なかなか恋ができていないのが現実です。
3日目の円卓会議の議論は...
「今日、出会いがあるかもしれない」と感じたときから、
「ときめき」は始まっている
新たに出会うものだけが「ときめき」ではありません。
前から知っていた人なのに、突然、新鮮に感じることもあります。
それは、自分も変わっているし、相手も変わっているからです。
なにかに、のろけることができるって、素敵ですね。
のろけることを笑う人より、笑われても、のろけることができる人のほうが素敵です。
出会ってから、ときめくとも限りません。
ときめきは、もっと前から始まっています。
「今日、出会いがあるかもしれない」と感じることから、「ときめき」は生まれます。
「忙しくて、ときめいているヒマなんてない」というのは、言い訳です。
ときめいている人のほうが、忙しい人なのです。
ヒマになると、ときめくのが、余計難しくなります。
「ときめきたいけど、出会いがない」という人は、本当は「ときめきたい」とは思っていないのです。
「今さら、ときめきなんて、私は、そんな軽い女ではない」と、ときめくことに罪悪感を感じているのです。
他人の「ときめき」をとめることはできません。
「ときめき」にブレーキをかけるのは、自分しかいないのです。
中谷彰宏
作家
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|