|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:1736
成功したダイエット法ありますか?
投票結果
53
47
436票
384票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2005年10月24日より
2005年10月28日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
マリー秋沢 インナービューティースペシャリスト
こんにちは、マリー秋沢です。ダイエットを成功させることって、実は私たち女性にとっては永遠のテーマなの……
議長コメントを全文読む
1日目までに届いている投稿から...
炭水化物抜きダイエットで3キロ減 (kunie・大阪・パートナー有・34歳)
学生時代には新体操部の試合が近付くごとに、見られる緊張感から簡単に身体を絞れましたが、社会人になってから短期間で確実にダイエットできたのは、炭水化物抜きダイエットだけです。一週間で3キロ食事に気を使うだけで、落とせました。ごはん、パン、麺、甘いものを抜くのは気持ちが大事。ストレス溜まり過ぎてるときだったら、厳しかったかもしれませんね。
やるか、やらないかの違い (焼き魚・群馬・パートナー有・39歳)
野菜中心、ご飯半分の食事に切り替えて、14キロ痩せました。しわも出ず、上手に痩せられたと思います。さまざまなダイエット法が流行しますが、基本はごく簡単なこと。やり方より、やるか、やらないかの違いだけなのです。
夜抜きダイエットで一石二鳥 (UK・東京・パートナー有・28歳)
流行のダイエットは何でも取り入れましたが、全て失敗しました。ですが、「夜抜きダイエット」は朝・昼好きな物を食べてOKですし、お腹が空いて朝早く起きれますし、お腹ももたれておりませんので朝からスッキリ動け、一石二鳥でした。
毎朝、決まった時間に体重計 (みぽみぽこ・宮城・パートナー有・34歳)
まず第一に、「毎朝、決まった時間に体重計にのる」。これが一番効きます。どんなに怖くてもこれを続けることで無意識に自制されます。あとは、パンを食べない&外食しない。お菓子は和菓子。でも出来るだけ間食しない。 そして、「当たり前のことを実行すること」。朝6時半に起きる。夜は11時には寝る。3食バランスのとれた食事を取る。和食中心、などなど。中年太り対策として体重計だけは続けていこうと思います。
痩せてもゆっくりリバウンド (きたさん・長野・パートナー有・26歳)
ダイエットドリンクと食事制限と運動で10キロ前後減量したことは何度かありますが、どれも精神的にきつくなって、痩せたことに満足してゆっくりリバウンドしています。その度に痩せにくい体になっていくのが実感されます。せっかちな私は、短期間に成果が出ないとあきらめてしまうので、ダイエットに向いていないなぁ……、と自分で勝手な分析をしています。でも痩せたい。着たい服はたくさんあるのに、サイズがなくて、結局満足なお洒落ができない生活からは、もうサヨナラしたいです。うーーーーー、痩せたい!!
生活のリズムが変わりてきめんに太った (Tajiko・大阪・パートナー有・44歳)
次男出産から仕事への復帰に向けてダイエットに成功し(規則正しい生活とカロリーコントロールと適度な運動という普通の方法です。)8年ほど維持できて体型の心配というのをあまりしなくなっていたのですが、職場の移転で生活リズムが変わり運動の時間がとれなくなったらてきめんに太ってしまいました(泣)。忙しい方々がどのような方法で体型を維持しているか、このサーベイの行方に興味深々です。
2日目の円卓会議の議論は...
ダイエットの基本、「健康的なライフスタイル」
こんにちは、マリー秋沢です。ダイエットを成功させることって、実は私たち女性にとっては永遠のテーマなのかもしれません。ダイエットを成功させるために、私たち、たくさんの方法を試みますが、今回のサーベイでもわかるように、リバウンドなしのダイエットに成功した方は約5割。自分にぴったり合ったダイエット法をまだ見つけられない方も大勢いらっしゃる中、今日から一週間、できるだけ多くの方々の成功例をシェアしていただき、皆さんと共に検証していきたいと思っています!
ところで私事ではありますが、マリー秋沢の永遠のテーマは、”キレイ=健康”。せっかくダイエットに成功して思い通り体重が減ったとしても、お肌のはりが失われたり、しわが目立ってしまったら、それは”キレイ=健康”ではありませんよね。これまでにこれらを念頭に置き、マリー秋沢が数々の失敗を乗り越えながらも自分なりに確立したダイエット法があります。そしてそれは今ではダイエットの枠を超え、なんと”マリー秋沢のライフスタイル”になってしまっています。。みぽみぽこさん、焼き魚さん、Tajikoさんも、やはりダイエットの基本ー健康的なライフスタイルーをキープすることで、理想なスタイルをキープすることができた!とおっしゃっていますよね。
まずは基本を押さえることがダイエットの基本、ということが言えますね。
明日からは、私のダイエット法も少しづつご紹介させていただきますね!
この一週間でいろいろな方の体験談と、成功法、楽しみにしています。
マリー秋沢
インナービューティースペシャリスト
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|