自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

Myセピアストーリー

『難破船』(中森明菜)&その他の曲のMyセピアストーリー


出口が見つからない心境…

■『難破船』(中森明菜)

●カラオケで歌っては……(crazydog)

つらい恋愛をしていたとき、出口が見つからず、まったく難破船の心境だった。カラオケで歌っては酔いしれしていた。

●テレビで歌う時に……(オレンジ0303)

わたし自身は思い出はないが、中森明菜さんご本人がパートナーとつらいことがあって、テレビで歌う時に泣いていたのが印象に残っている。


■そのほかの曲

雅夢「愛はかげろう」(OMSRY)

失恋らしい失恋をしないまま、夫と出会ったので、残念ながら自分の経験をあわせながらしみじみするということができないのですが、雅夢の「愛はかげろう」という曲が大好きでした。自分の歴史をもし描くことがあったら、絶対この曲をBGMにします。

あみん「待つわ」(マグノリア)

あみんの「待つわ」。これも、自分がなんてかわいそうなんだろう、って思うには最高の曲ですね。

スターダスト・レビュー「今夜だけきっと」(たむじゅん)

初めてお付き合いした人と別れた時に聴いていたのは、スターダスト・レビューの「今夜だけきっと」でした。何度も聴いては泣いていました。

沢田知可子「会いたい」(kaho)

どん底に落ちていた日。友人のカーオーディオから流れてきた曲。「会いたい」。耳にした瞬間、ポロッとドラマのワンシーンのように涙がこぼれました(恥ずかしい……)。プリンセス・プリンセスの「M」も逸品ですね。

中島みゆき(みまひ)

最初にお付き合いして一番長く続いた人が、中島みゆきさんが好きでした。失恋して以来、わたしはあまり中島みゆきを聴かなくなりました。


■その他にあげられていた曲名
  • ドリームズ・カム・トゥルー「未来予想図U」(ゲスト)
  • ドリームズ・カム・トゥルー「悲しいKiss」(waico)
  • 忌野清志郎「デイ・ドリーム・ビリーバー」(ais)
  • 松任谷由実「青春のリグレット」「DESTINY」(らびりん)
  • イーグルス「ホテルカルフォルニア」(crazydog)

このリポートを読まれて、感じたこと、考えたことをぜひ教えてください。あなたのご意見をお待ちしています。

投稿する



ディーヴァ、光の軌跡
ユーミン・ワールド
コンサート、行ってきました
ミュージカルへ行こう!
ハーモニーインタビュー
バックステージ
新しいミュージック発見!
大人のCD
私のレッスン
Myセピアストーリー
小さなモーツァルトたち



e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english