自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > working mom & family > 恋愛と自立の幸福論

working mom & family

恋愛と自立の幸福論 松本侑子さんインタビュー

back 6/15 next

本当の自立は自分を好きでいること

自分らしい選択をしている人、他人が見ていないところで努力している人……。好きな自分でいるために前向きに努力することが自立へとつながる、と松本さんは語る。

わたしは、自立とは、自分を愛することから始まると思うんです。好きになれる自分、尊敬できる自分になるために、自分の毎日を自分できちんと運営する。もし今の自分に好きになれないところがあるなら、好きになれる自分にむかって、少しずつ進んでいく。

それをしないで、自分の不満を放置している自分が嫌いなまま、自分に納得がいかないままくすぶっていると、なんか幸せそうに暮らしている人が妙にうらやましくなったり、批判したくなったりするんです。

他の人のことをとやかく言う人は自立できていない、というか、はた目に幸せに見える人は、他人が見えないところで、満足のいく日々を送るための努力をしているんだと思います。そんな人は、やっぱり自立していますよね。

でも、人は完璧じゃないから、誰にでも、欠点はある。そうした不本意なところは、自分で解決していくしかないんです。自分の個人的な悩みを解決できる人は、自分しかいない。

自分を好きになって、生きることを楽しむ。生活を充実させて、おいしいものを作ったり、お部屋をきれいにしたり、あるいは自分の能力を世間に役立てて働いたりっていうのが自立じゃないですか。本当の自立というのは自分を好きでいることですよ。そして好きになれる自分をめざして、前向きに生きていくこと。

back 6/15 next



e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english