ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第95回 進藤 晶弘さん

95 |
株式会社メガチップス会長 、株式会社メガフュージョン取締役兼代表執行役社長
進藤 晶弘さん
|
|
|
会社をつくるには、「燃えるもの」が必要
- 佐々木
ベストと信じたことをしっかり全うされるという強さと責任感、心から尊敬します。お話を伺っていると、なんだかもう一社作られそうな感じですね。
- 進藤
いやいや、もうやらないです。
- 佐々木
もうなさらないですか。
- 進藤
佐々木さんが一番よくお分かりなんですよね。やっぱり会社を作るには、燃えるものがないと。そうでしょう?
- 佐々木
はい。
- 進藤
まずそういうものがあって、それで一生懸命努力して、成否がいつか、ということでしょう。そんなに計算通りには経営は行かないですよ。だから出発の原点は、燃えるもの。燃えるものが社会に役立つものであったり、本当に自分が好きなことであったり。そういうことから生まれるでしょう。
- 佐々木
はい。
- 進藤
だからみなさん、進藤さん、あと1社や2社や……って言うんですけれど、本当に、メガチップスやメガフュージョンをやったときのような、燃えるものが今はないんですよ。だから今は、起業家を応援しようということで、大阪に、日本にないようなインキュベーションセンターのモデルを作ろうかな、と。まあ、そんなことを努力しています。
- 佐々木
若手の育成にご尽力されているんですね。
23/29
|
 |
|
|