自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第79回 澤田 貴司さん

win-win

79
株式会社リヴァンプ 代表パートナー
澤田 貴司さん

とにかく「問題解決しなきゃ」と思った

佐々木

そんな事、想像してなかったわけですね、伊藤忠に辞表を叩きつけた時は。

澤田

全然想像しなかった。でも、常務になって、もう、とにかく、めまぐるしく、いろんな事が起こってて、それを「どうにかしよう、どうにかしよう」と。「とにかく、この会社をなんとかよくしよう」と思って、すごく頑張った。

佐々木

初めての転職で、あれよあれよと役員まで上っていっちゃう過程で、自分のどんなところが、こんなに認められていると思いました? あるいは、何がうまくいっていると思いました?

澤田

うまくいっているとか、認められているとか、あんまり考えなかったのね。「とにかく問題を解決しなきゃいけない」とか、「とにかくこの会社はこうあるべきだ」とかいう事ばっかり考えちゃうの、僕の場合。ポストとか、なんかもう、考えた事ない。

佐々木

じゃあ、次々とポストが変わって「なんとか部長だよ」って言われても、なぜだろうとか、今までの仕事は、とかあまり考えずに?

澤田

とにかく仕事をする。

佐々木

「どうして僕ですか?」とか、「僕のなにが期待されてるんですか?」なんて。

澤田

全く興味ない。言わない。全然興味ない。

佐々木

よく仕事をしてくれるし、熱中してくれる。

6/23

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english