自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第73回 パトリック・ダヴィッドさん

win-win

73
世界の医療団(メドゥサン・デュ・モンド) 副会長
パトリック・ダヴィッドさん

子どもたちは、海外からのお土産を待っているんですよ

佐々木

ご家族の支持と支援があるから、ダヴィッドさんもこうした活動を続けることができたのでしょうね。

ダヴィッド

海外での活動に出かける1週間前に、子どもたちには、しばらく留守にすることを告げます。

佐々木

お子さんは何人ですか?

ダヴィッド

4人です。一番上の娘は成人していますが、2番目は8歳、3番目は7歳、そして一番下はまだ生後18カ月です。

でもみんな、私は海外に行くけれど、必ず家族の元に帰ってくることを知っています。一番上の娘が9歳の時、「パパが海外での医療活動を辞めたら、お土産がもらえなくなる!」と言われたので、私は辞めたくても、子どもたちに土産を持って帰るために、海外での活動をやめられません(笑)。

佐々木

では、今回も日本で、いろいろお土産を買っていかれるのですね。

25/27

前のページへ 次のページへ
第15回国際女性ビジネス会議 表参道カレッジ e-shopで購入できます
アクションプランナー メロンリペア
e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english