ホーム > 佐々木かをり対談 win-win > 第105回 正岡 裕志さん

105 |
正岡 裕志さん
|
|
|
みんなで知恵を出すんですね
- 佐々木
でも、一方で、他で織れないものが正岡さんのところでは織れるんですよね。
- 正岡
そうですね。投げだすのは簡単なんですよね。「できない」っていうのは簡単なんです。だけれど、うちはもう本当に「やるだけ、ちょっとやってみよう」って。みんなが知恵を絞って。今までの経験では織れないなって、でもこうしたら織れるんじゃないか、ああしたら織れるんじゃないかって、みんなで知恵を出すんですね。
で、知恵を絞って何とか織ってみたら、一歩前に伸びていけば、次にもう一歩、前を向いていけるんですね。とにかく、一歩動けば。
- 佐々木
次に新しい道が開けるってことですね。やっぱり技術は本当に奥が深いんですね。職人芸に不可能はないのかも。
- 正岡
そう。やっぱり先代というか、今の諸先輩方が考えられたことを、僕らが引き継いでいかなきゃいけないと思いますね。
- 佐々木
シンプルオーグは、本当に、みなさんの愛情で誕生したんですね。
- 正岡
今回のタオルはみんなが知恵を出し、協力してできたタオルです。誰か一人欠けてもできませんでした。
16/26
|
 |
|
|