ホーム > サーベイリポートデータベース
日本のスポーツの印象は体育です。学生時代に体育の授業でスポーツに触れた習慣は、残念ながら日本の日常からスポーツを遠のかせている可能性があります。体育の授業ではじめてスポーツに触れ、そこでスポーツが得意な人は親しみ、そうでない人は明らかに遠慮することとなり、スポーツに親しむ環境がなくなるのではないでしょうか? まずこうしてサーベイのタイトルにスポーツが入ると、スポーツが苦手な方はこのサーベイに入らないでしょう。言葉だけでも親しみから縁遠くなっているのです。スポーツは体育会系の人のものみたいな……。はたしてそうなのでしょうか? 日本では多くの人にとってスポーツが日常の楽しみになっていないような気がするのです。スポーツがみんなのものという印象が少ないと思いませんか? すなわち、スポーツが日本では文化になっていないのです。みなさんは日頃スポーツを楽しむための工夫がありますか? またスポーツに親しめない理由をこのサーベイでぜひご紹介ください。多くの日本人たちがスポーツに親しむ日本社会をスポーツドクターとして望んでいます。