自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/11/12(月) - 2001/11/16(金)
4日め

テーマ年末年始は、旅行に行きたい。

今日のポイント

混んでる観光地は苦手? でも人の集まるところにはパワーあり!

投票結果 現在の投票結果 y64 n36 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
張晞
張晞 悠遊ワールド代表取締役

本日までの投稿を見ますと、年末年始を海外で過ごされる方からの投稿は少なく、国内の温泉に行ったり、実家で年越しを考えている方が多いようです。もっと海外旅行に行かれる方からの投稿が多いと思ったのですが、や……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

旅に出るために仕事を片付け中(羊羹・24歳)

11日間もある年末年始の休み、ここで行かなきゃいつ行くの?って感じです。うちは有休も少ないから、たとえ込んでるとしてもがんばって行く! 今年はハワイに行きます。そりゃあちょっと恐いこともあるけど、日本語以外の言葉が聞こえてくるところじゃないと、現実から離れて、癒されることができないと思ってるからです。楽しみなので、今からがんばって仕事を片付けているところ。

長い休みは活かす!!(osakasu)

主人の仕事の都合上、4日、5日と長期休暇の取れるこの時期を、無駄にしたくないのです。ただ、子どもがいると、行く場所も限られてしまい、赤ちゃんもいるのできっと部屋食の温泉かなって思います。

温泉に行きたい野望(DORI)

毎年思います、年末年始家族で温泉(ステイ)。上げ膳、据え膳……結婚15年目にして一度も無いけどいつか行ってヤル〜。

その時の状況にあわせた、わが家の過ごし方(rosemary=T・39歳)

近所に住む夫の実家で元日を、2日から一泊でわたしの実家へ、というのがわが家の過ごし方。旅行へ行くとしても、三が日が過ぎてから混んでいる時期を避けて行きます。と言ってもそれは以前の話。夫も休暇が取れなくなり、子どもも大きくなってくると難しいですね。蛇足ですが、夫の実家へ行くのは元日だけではなく、用意のため30、31日も行かなければならず大変。一度反乱を起こし、夫を説得、家族で都心の一流ホテルで年を越したことがあります。もちろん、義父母のところに新年の挨拶はきちんと行きましたが、楽しい思い出です。

主婦にとって一番大変な時期だからできれば行きたい(現場のモモさん・東京・既婚・33歳)

本当は海外旅行に行きたい。年末年始は主婦にとって一番大変な時期です。できれば海外へ脱出して楽したい。でもこの時期とんでもなく旅行代金が高くなる。こんなに払ってまでは行けないと毎年思う。

NO

ごった返しは、疲れのもと(cheeze)

年末年始のごった返しは、疲れのもとだからです。わたしは空気もきれいで、人も少ない年末年始の東京こそが実は好き。皇居のあたりとか、新宿の高層ビルのあたりとか閑散としていると言えなくもないけど、お天気さえ良ければ、のんびり散歩するには絶好のポイントです。ただ一つ困ることは、年末はともかく、年始はほんとに飲食店が開いてないんだよお〜。結局ファーストフードの店とかに入ってる。これだけはとほほ。

OTHERS

年明けてから行く予定(paoon・大阪・既婚・28歳)

昔はお正月は家族で……という家庭が多かったと思うのですが、最近、家以外で過ごす人が増えましたよね。わたしも幸い嫁ぎ先がうるさくないので、高校時代から続いている仲間との年越しを、かれこれ10年しています。さすがにせっかくの休みだからと海外にも行きたいのですが、この恒例行事もむげにできず、年明けて安くなってから行こうと思っています。

ホテル内のイベントを楽しみに(べんじゃみん・既婚・30歳)

各シティホテルの開く、お正月だけの館内限定イベントが楽しいです。宿泊していないと参加が難しいものもありますが、宝飾店の福袋セールなど、元旦からゆったりと良いものが買えます。今年はホテルオークラで田崎真珠のものを買いました。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

アジア方面は混んでいますが、まだ欧米方面は空きがありますよ

本日までの投稿を見ますと、年末年始を海外で過ごされる方からの投稿は少なく、国内の温泉に行ったり、実家で年越しを考えている方が多いようです。もっと海外旅行に行かれる方からの投稿が多いと思ったのですが、やはり割高感とテロの影響でしょうか。

年末年始の空席状況を見ますと、中国・香港・台湾・韓国といったアジア方面はかなり混んでいますが、それ以外の方面はまだ余裕があります。旅行先が欧米よりアジア方面に集中しているようです。来年は、さらに多くの人が海外旅行に行ってもらえるとありがたいのですが。

さて、年末年始、新宿の高層ビルを散歩したというcheezeさん。実は、私も同じ経験があります。わたしの会社も新宿ににありますので、12月31日とか1月1日に会社に来ますと、辺りは本当に閑散としています。人影は見えず、カラスぐらいしかいません。普段は人だらけの新宿を見慣れていますので、ずいぶん違う風景で、不思議な感じがします。
最近、各旅行会社は、年末年始をシティホテルで過ごすお得なプランを用意しています。静かに年越しをするのもすてきですね。

張晞

張晞

悠遊ワールド代表取締役

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english