自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/11/12(月) - 2001/11/16(金)
2日め

テーマ年末年始は、旅行に行きたい。

今日のポイント

すごーく行きたいけど、子どもや実家の事情で……という意見も

投票結果 現在の投票結果 y64 n36 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
張晞
張晞 悠遊ワールド代表取締役

毎年、年末年始の旅行を楽しみにしている方は大勢いらっしゃると思います。今年は、海外旅行を自粛したり、あるいは旅行先を海外から、国内に変更したりする方が多いようです。

myaokoさんの意見にもありま……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

せめて年末くらい非日常で(laila)

毎年、年末ギリギリまで仕事して、休みは大掃除と、年賀状書きに明け暮れて、年明け早々に仕事始めと、休んだのか休んでないのかよくわからない状態が続いています。だから、今年はせめて旅に出て、仕事のことは忘れていたい! 暖かいところでノンビリ過ごしたい! と思っています。

雪山の上で元旦を迎える予定(くま君)

ここ数年、家族と家でのんびりしながら、元旦を迎えるというお正月を過ごしてきましたが、今年は雪山の上で元旦を迎える予定です。家でのんびりというのもちょっと飽きてきたし、独身の今のうちに、好きに過ごそうという気持ちもあります。何といってもお正月は特別な日なので、自分が新鮮な気持ちになれる年越しをしたいと思っています。

お正月料金で高い!!(myaoko・東京・既婚・33歳)

スキーに行きたい(国内)と思って、あれこれパンフレットを集めています。長野か、新潟のどこかにしようと思いますが、雪の降り方が心配ですね。人口降雪機があるところにしようかな(軽井沢プリンスとか)。しかし、みんな国内旅行に流れているせいか、国内旅行パックツアー、どれも強気ですよ〜。通常は1/3くらいまでが高いのに、今年は1/6くらいまで、お正月料金で高い! ! 

OTHERS

行きたいのはやまやま……でも(tinker11)

数年前までは、年末の旅行代金がピークに達した時点での日本脱出を楽しんでいました。海外特有のニューイヤーズを迎えるお祭り騒ぎを楽しんだものです。が、しかし今は、実家に帰って孫をジージ&バーバに見せて喜んでもらうので精一杯。年末年始、行けないけどやっぱり行けるものなら行きたいというのがホントのところです。日本人だらけでも御代が高くっても……! 

子どもの後方支援(!)があるので(Maja)

昨年は、息子と冬の北京を楽しみましたが、今年は一応受験生がいるので家で後方支援に回ります。落ち着いたら一人旅の計画をゆっくり立てたいと考えていますが、いつになるのか見通しが立ちません。

南富良野のプチホテルでカウントダウン(crazydog・札幌・既婚・44歳)

昨年は息子の受験で行けなかった。今年はいくぞと思ってもなかなか家族で話し合う時間がない。定番で南富良野のプチホテルでカウントダウンし、ゲレンデで正月を迎えるかなぁ。

親が生きている間は、多分ずっと実家(tam・神奈川・既婚・40代)

残念ながら、もうずーーっと盆暮れは旅行には行ってません。といっても家にいるのではないのですが、つまりいつも同じところに行くしかないということ。親が生きている間は、多分ずっと実家に行くようになると思ってます。自分の家(別荘状態)があるので実家の人に気を使う必要がない分、行きやすいのですが。みんなのように、今年はどこ行こうか、とあれこれ悩んでみたい! 

昨日までのみなさんの投稿を読んで

とにかく旅行したいと欲求がたまっている方も多いのでは

毎年、年末年始の旅行を楽しみにしている方は大勢いらっしゃると思います。今年は、海外旅行を自粛したり、あるいは旅行先を海外から、国内に変更したりする方が多いようです。

myaokoさんの意見にもありましたが、今年の国内旅行は例年より価格が高いようです。これも、こうした国内旅行人気のせいでしょうか。でも、一年のうち、まとまった休みがとれて、旅行に行けるのは、やはりゴールデンウィークとこの時期ぐらいです。とにかく旅行したいと欲求がたまっている方も多いのでは。

年末年始、みなさんの予定はいかがですか。現在のところ、YESがNOより若干多いようです。でも、NOの方の投稿を見ますと、みなさん本当は旅行に行きたいが、何らかの事情により、行けない方が多いようです。こういった方たちも、潜在的にはYESの方に近いのでは。実際の数字以上に旅行に行きたいと考えている方が多いように感じました。そこで、YESの方、具体的にどんな旅行を計画しているか教えてください。
また、私個人のことですが、実は今年で14回目の年越しを日本で過ごしそうです。何か楽しい過ごし方あったらぜひ教えてください。

張晞

張晞

悠遊ワールド代表取締役

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english