自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2005/7/4(月) - 2005/7/8(金)
1日め:テーマの背景 | 2日め | 3日め | 4日め | まとめとリポート
1日め

テーマお気に入りの「酒の器」はありますか?

キャスター
山田祐巳
山田祐巳 陶磁器デザイナー

皆様、こんにちは。先週から梅雨の中休みとなり6月とは思えない暑い日が続きましたね。夏のような陽射しを感じながら仕事をしてると、「早く冷たいビールをぐいっといきたい」と思わずにはいられない方、多いのではないでしょうか。その冷たい1杯……、どんなシチュエーションが最高! ですか。家でシャワーを浴びてから、仕事帰りにビヤホールで、それとも涼し気で隠れ家のようなお店で、などなど。皆様の美味しい1杯はどこで? そして、そんな時「やっぱりこれでなきゃ」というこだわり、お気に入りのグラスはありますか? ビールなら口あたりのよいグラスが好きという方、泡が細かくたつ器を探している方、とにかくジョッキでという方などさまざまなお好みがあるのではないでしょうか。

今週はそんなお気に入りの『酒の器』がテーマです。お酒とひとくちで言ってもたくさんの種類があり、お食事以上に好みやこだわりが出てくるものだと思います。ワインや日本酒、近頃ブームの焼酎。ちょっと通のスコッチやラムなど。ほっとしたい時、仲間とわいわい飲みたい時、状況によっても選ぶお酒や呑み方も違ってきますよね。

「酒の器」を通して皆さんと美味しい1杯のお話を楽しく進めていけたらと思っています。皆様の最高の1杯、お気に入りの器をお聞かせください。

お酒のプロとして働く知人たちの『お気に入りの酒の器』などもご紹介できたらと考えています。どうぞお楽しみに。

e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english