

お肌にも影響(まつげ)
わたしの場合、太ることよりも吹き出物のほうが気になります。わかってはいるけれど、ストレスが溜まってきたり、疲れてきたりしたら、チョコレートを食べないとおさまらないのです。昼であろうと、夜であろうと、チョコレートはわたしの命の綱。机の上には手を伸ばせばすぐに手に取れるところにチョコレート。味にもうるさいですよ。飽きないようにいろいろな銘柄を買っています。
一人分のゼリー(ふきのとう)
甘いものを敵対視するのではなく、上手に付き合っていきたい派です。夏場は何といってものどごしがよくてさっぱりした甘さのsweetsがおいしい。わたしはキッチンに海藻由来の粉(寒天とは違うみたい。固まり具合がゼラチンに近いのが気に入ってます)を常備して、グラスに一人分のゼリーをよく作ります。電子レンジを使えば、お鍋いらずで超手軽。甘さも控えめにできるし、お腹の調子にも効果があるような。
自制心を持って楽しもう!(ドミちゃん)
甘いものが大好きですが、最近はなるべく甘さを抑えた和菓子を食べるようにしています。嗜好もこってりしたものが苦手になってきたので。スナック類は小袋のものを買って欲求を満足させています。我慢するのは好きじゃないけど少しは楽しめるように自制心を育てるようにしています。健康と美容のために。
誰か止めて……(ぽよ)
はっきりいって中毒です(笑)。朝と夜は必ず食べます。ご飯の量を減らしてまでも、食べます。いけないですよねー。せめて、と思い、繊維物を増やしてはいますが。わたしのおやつはもっぱら手作りです。甘さを加減できますし、香料も入っていないので、市販ものより体に良いと信じています。お菓子作りはストレス解消にもなりますしね。

「こらえて」ます(いまいくん・埼玉・既婚・39歳)
子どもの頃から痩せ型で、太ってることがなかったのですが、この歳になると、さすがに基礎代謝が落ちてきたらしく、お腹の辺りの贅肉が気になりだしました。お酒が飲めないせいか、甘いものが大好きなのですが、最近は「こらえて」ます。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!