自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2004/3/8(月) - 2004/3/12(金)
1日め

テーマスカートの着こなしに悩みがありますか?

今日のポイント

スカートのコーディネートは意外と難しいもの

キャスター
鷹松香奈子
鷹松香奈子 モデル ウォーキングインストラクター

先日、パンツの選び方についてのサーベイにおいて、みなさんのボトム選びにかける情熱を感じました。体型に合った一枚を探すことが難しいパンツ。しかし体型にあった一本を見つければ、あとは万難を隠してくれます。しかしスカートは、パンツほど体型を選ばない分、合わせるレッグウェアやシューズ、レッグラインや姿勢などを如実に表してしまうもの。とはいえ、やはり女性ならではのフェミニンさを演出できるスカートは気になるアイテムですね。

働く女性が多いewomanメンバーのみなさんの定番は、やはりタイトぎみのひざ丈スカートでしょうか? ストンと落ちるラインが知性的かつ女性らしい印象を残すスカートは、ジャケットとの相性もいいので、人気がありますね。とはいえ、ひざ丈は本来バランスを取りにくい丈なので、スタイルがよく見えるか、というとこれは実は難しいところです。

今回は、スカートの美しい着こなしを目指し、みなさんが身をもって経験したスカートの着こなし方についてご意見をいただければと思います。普段スカートははかない方もぜひその理由などをお教えてください。

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english