自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2002/3/25(月) - 2002/3/29(金)
3日め

テーマ彼にするなら、年上より年下がいい?

今日のポイント

あなたにとって、美少年とはどんな存在(誰)ですか?

投票結果 現在の投票結果 y50 n50 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
林るみ
林るみ 『person』編集長

今日も、年下派と年上派の票が伯仲。厳密に言うならば、僅差で年下派がリードしています。取材先で、年下の美少年の魅力にハマッている私としましては、みなさんの投稿を拝見して、なるほど、なるほどと頷くことしき……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

観賞用!? に美しい年下男性が欲しい(ごまちゃん・神奈川)

付き合うのは年上のほうが好きなんだけど、美しい年下の男性が身近にいたらうれしいかも。観賞用に飾っておきたい。

美少年とすれ違いざまに……(mikumiku・既婚・33歳)

結婚しているからかもしれないが、彼氏というかボーイフレンド(一対一で飲みにいくとか、定期的に会ったり話をしたりという定義)は、聞き上手な事情通の年下がいいです。楽なんですよね。気を使わないっていうか。もう、思いっきり甘えたいとか、そこまですべてをまかせたいとかは男に対して願望はないので。自分が心地よい状態になれれば、それで十分欲望は満たされます。先日、仕事中に東急ハンズですれ違った美少年(年齢は多分15歳くらいかしら。よくわからん)と、目が合って振り返ったら、向こうも振り返っていて。ドキッとしてしまいました。

今の時代で輝いている人は魅力的(maka)

この春やっとあきらめた、叶うはずない苦しい恋。3年間ずっと、14歳も年下の子に……。自分が20代の頃、想いを寄せてくれてた年上の人たちを、若さゆえ邪険にしていた罰かな、とも思う。年下だからというよりは、わたしたちの世代の男の人は、「バブルを引きずったウザ男や女はかくあるべし」な人が多いから、今どきうんざり。今の子たちは肩の力が抜けてる。そこに惹かれるのかな。

お茶くらい飲んでみたい!(TERU)

自分の年齢が上がるにつれて、周りで働いている男性たちがどんどん年下になってきました。彼らに共通してるのは、「まあいいや」っていうのがない。とにかく、がむしゃらに目標に向かっているという感じです。若さイコール純粋ってことなんだ、と感じさせてくれます。年下の美少年、一度くらいはお茶でも飲んでみたいです。でも、タッキーの歳になると、ほとんど息子になってしまいますが。

年下のきらきら感がいい(めぐ・東京・未婚・38歳)

最近、年下の持つパワーと柔軟性に、強く惹かれます。年上の人の、余裕や常識もそれはそれで魅力的だけれど、世間の型にはまりつつある年齢よりも、まだ固まらないきらきらした原石のような思考を持つ年齢に触発される。最終的には、お互いの考え方が合うかどうかだけれど、30代後半になって年下を見直すようになってきている。

彼の一部を作り上げたという感覚(エルム・新潟・既婚・36歳)

結婚前に付き合った人は、同じ年の主人以外、ほとんどが年上の人でしたが、高校時代の後輩と、社会人1年目から足かけ7年、お互いに別の人と別れると元に戻るというようなあいまいな関係で付き合いました。そういう中途半端な付き合い方をしてしまったせいなのか、お互いに結婚した今も、なんとなく心に引っかかる人になってしまいましたでも、付き合っている間も現在も彼のことで忘れられないのは、こちらを一心に見つめてくる点。もちろん彼の方が身長は高いのに、どんな時でも目線が下から見上げるような、常にあこがれを込めた目で見つめてくれること。態度の面でもそうでしたね。男性ですから、守ってくれようとする部分も垣間見えますが、どんな場面でもこちらをたててくれる。そして、自分が彼の一部を作り上げたという感覚を持てることも、心を占める一因かも。

NO

恋愛対象にはならない(laila)

友人の対象にはなりますが、恋愛の対象にはなりません。たしかに、わたしより年下の滝沢秀明さんや藤原竜也さんに魅力を感じますが、それはあくまでも少年としての魅力であって、わたしが恋愛の対象としている男性としての魅力とは、ちょっと違うような気がします。

彼は年上。友だちは年下(yotam)

歳は関係ないと言いつつ、振り返れば夫を含めて昔の「彼」という存在の人はみんな年上。そして、現在仲のいい男友だちはすべて年下。そこには、なにか自分で説明できない、根拠のない思いこみが潜んでいるのかも?

昨日までのみなさんの投稿を読んで

あなたが気になる美少年とは?

今日も、年下派と年上派の票が伯仲。厳密に言うならば、僅差で年下派がリードしています。取材先で、年下の美少年の魅力にハマッている私としましては、みなさんの投稿を拝見して、なるほど、なるほどと頷くことしきりでした。

「観賞用に美しい年下が欲しい」(ごまちゃん)。「美少年にドキッとした」(mikumikuさん)。「年下の美少年とお茶でも飲みたい」(TERUさん)。「30代後半になって年下を見れを養うのは、ちょっと難しい。というのも、他人の身勝手さを見抜くには、自分の身勝手さに気が付いていなくてはならないからです。世に身勝手でない人はいないのですから、まず、自分はどうかと考え、相手が呆れるような身勝手さは控えようと、常日頃から心がけていると、同じように努力している男性に巡り合えるもんだ、とオオヒラは思っています。

林るみ

林るみ

『person』編集長

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english