
自分には似合わないと思うので(マリア)
「いいなあ」と思う髪形はありますが、自分に似合うかどうかは別ですよね。でもNYのサロンで一度はカットしてみたいとは思ってます。そこでお聞きしたいのですが、アメリカ人ってあまりサロンに通わないのですか? 知り合いのアメリカ人は母か妻にカットしてもらうと言いますし、パーマなんかも必要ないのでは? と思っています。いすに座らず立ったままカットするとも聞いたことがありますし、やはり謎だらけなんですよね。
外国の女性たちに逆にアピールできれば(KOZUE・岩手・パートナー有)
日本人には、日本人の髪質・顔立ち・背格好などに合ったヘアスタイルがあると思います。逆に、外国人女性に、それをアピールしていけたら素敵だな〜と思います。
個性的な髪型の人にはいまだ出会わず(shachik・カナダ・パートナー有・40歳)
現在バンクーバー(カナダ)に住んでいます。NYの洗練された雰囲気とは異なり、ポニーテールが多いですね。老いも若きも。個性的でおしゃれな髪型にはいまだ出会っていません。よって「海外の女性」というあまりにもおおまかな設定には不賛成。日本との大きな違いは「人目を気にしない」というところでは一致ですね。