
わたしの基本スタイル、それは……(肩こり大王・京都)
数年前まで髪型をショート、ロング、ベリーショートとコロコロ変えていたわたしでしたが、ある日ふと手にしたヘアカタログで基本のスタイルが決定できたといっても過言ではありません。それは「メンズ」。髪質や顔の形、ファッション等を総合的に考えたら、自分にしっくり合うことに気づいたのです! それ以来、髪型で悩むことは皆無です。
真面目顔のわたし、適度なラフさを(ayanovsky・千葉・パートナー有・33歳)
髪型は、自己を演出する上で有効なツールであることは確かだと思います。わたし自身はやや真面目顔なため、きちんとした髪型にすると必要以上に固い人間に見えてしまうようです。最近は誤解を避けるためにも、適度に柔らかくラフなスタイルにするようにしました。意外と無視できない効果があると思います。髪質や顔型など、どうしても制約はありますが、できるだけ手がかからずに(←重要)、自分らしく見える髪型を常に探しています。
信用され、かつすてきな髪型、教えて!(きみたん・愛知)
なんてタイムリーな! この機会にぜひ教えていただきたいことがあります。それは、「金融機関の窓口・もしくは公的な職業で人と接する仕事をする際、相手に信用され、かつ、働く姿を美しく見せる髪型(まとめ方)」です! プライベートでのアレンジなら雑誌など参考にできますが、職場で通用するアレンジになるとそれでは的はずれで、通っている美容院で聞いたり、道行く綺麗なオネーサンを参考にしてはいますが、それでももう少しレパートリーがあればなあ、と思ってしまいます。そんな「場」に求められて、それでいてちょっとステキな髪型、教えて欲しいです。

実は自分で切っています(まめまめ・兵庫・パートナー有・33歳)
実は自分で切っています。美容院へ行っても、時間とお金がかかるだけで思ったようには仕上がらないので、休みの日の子供たちが寝ている時間に自分で少しずつ切っています。美容院へ通っていたときよりも、思ったイメージに近づいているかなと思います。でも、自分に似合う髪型は……?
背が低くてぽっちゃりのわたし、小顔ヘアは?(laila・東京・パートナー有・34歳)
背が低くてぽっちゃりしているので、少しでも小顔ですっきりと見せたいのですが、どうしても大顔になってしまいます。加えて、丸顔でオデコが広いのが、「大顔度」を加速度的にアップさせているようです。どうすればよいでしょうか? ちなみに、いまの髪の長さは鎖骨にかかる程度です。
年齢によっても、似合う髪型は変わる(risen・東京・パートナー無・34歳)
20代の頃は色んな髪型・カラーを楽しんできましたが、気がついたことは歳を重ねるにつれて似合う髪型も変わっているということ。ファッションも微妙に変わるのですから、当然なんですけど。常に“今似合う髪型”を探しているような気がします。似合わないと思っていた髪型が似合うようになることもあるので、新たな発見もあり、なかなか楽しいです。
切り抜き持参、でも違うイメージに(うねちゃん・千葉・パートナー有・33歳)
わたしは行きつけのサロンでほとんどお任せでお願いしています。やってみたいヘアスタイルの切り抜きを持参して行きますが、たいていは違うイメージに仕上ります。しかし、わたし自身には似合っているような気もして納得して帰ります。好きな髪型と似合う髪型が一致することはあるのでしょうか。自分に似合う髪型はサロンの人のみぞ知るって感じです。
似合う髪型を見つける最大のポイントとは?(ヒロニ・アメリカ・パートナー有・30歳)
つい最近引っ越して、数日前に初めてこの町で美容院に行きました。わたしの髪の毛は、人一倍多くて、固くて、しかも緩い癖があって、今時のまっすぐストレートっていう髪型にならないんですよね。でもそこの美容師さんは、わたしの言うような髪型より、こうした方がいいということを詳しくわかりやすく言ってくれて助かりました。ヘアカタログなど見ても、どれが自分に、自分の髪質に合っているのかわからないんですよね。切ったりのばしたりするのが好きなので、ワンパターンにならないようにしてるんですけど。ヨシさん、自分に合う髪型を見つける最大のポイントって何でしょうかね? それと美容師を一から探すのって、かなり大変なんですよね。見つけてしまえば、お任せしてしまうので楽なんですけど(笑)。
顔がうまらないミディアム、教えて(mcqueen・東京・パートナー有・31歳)
背が低くて丸い体型なので、ずっとショートにしています。周囲にも受けがいいのはショートです。ミディアムにしていたころはボーイフレンドもなんかやさしくしてくれましたが(笑)髪が多いので、ミディアムにすると顔をうめちゃうんですよね。すべてシャギーにすれば、ミディアムでもいけるのかな? ちなみに、根元にくせがあって、真っ黒です。髪質は硬いらしいです。