自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/4/23(月) - 2001/4/27(金)
5日め

テーマついついカフェに足が向く?

今日のポイント

誰にでも使いやすく、気軽に楽しめる。そんなお店が増えて欲しい

投票結果 現在の投票結果 y76 n24 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
中村幸代
中村幸代 IDEE SHOP

いろいろ貴重なご意見ありがとうございました。実のところわたしは将来カフェを開きたいと思っているので、みなさんの理想のお店をぜひ実現したいと思っています!! 中でも今日のご意見でタバコに関するリクエスト……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

カフェができて1人でお店に入れるように(未婚・29歳)

今まで1人でお店に入る事はなかったのですが、カフェが出来てからは、1人で入れるようになりました。1人でも居心地のよい雰囲気のお店が増えて、とても嬉しいです。飲み物がおいしいのはもちろんですが、やはりそのお店の持っている空間って大切だと思います。1人でもゆっくり出来るカフェが増えて、行動範囲が広がったような気がします。

全面禁煙にしてほしい(のほほんだいすき・既婚・46歳)

用事で出かけた時や、ふらっと出かけた町で、雰囲気の素敵なカフェを見つけると、ついつい入りたくなってしまいます。しかし、値段が高い……。禁煙席がしっかりわかれていない……。この二つで、たいていのカフェは没となります。なぜあんなに値段が高いのでしょうか?やはり「非日常」を売りにしているからでしょうか。値段まで「非日常」にしなくてもいいと思うのですが。ただの主婦にはちょっと贅沢すぎる値段ですね。また、煙草嫌いのわたしとしては、出来れば全面禁煙、少なくとも完全なる分煙でないとゆっくり本も読めません。その点、アメリカ系のカフェはしっかりノースモーキングで安心です。

「味」のあるお店(ふ〜こ)

JR阿佐ヶ谷駅近くの、「ヴィオロン」というカフェは、本当に孤独になりたい方にオススメ! 大きな柱時計の時を刻む音が、お店の中に響き渡るくらいとても静か。時々お客さんのリクエストで、クラシックのレコ−ドが、大迫力でかかる時もあります。でも、それもまた大音響の中での孤独を感じることが出来て、味があります。だいたい、1人で来る方がほどんどのようです。とても不思議な空間です。

くつろぎに行きます(西ヶ原あすか・埼玉・未婚・24歳)

くつろぎに行きます。だから基本的に行くのは平日(職業柄平日休みですし)の昼間。日曜日は混んでいるのがわかるので、休みたいときは家にいます。

レシピのヒントをもらっています○ (さるねこ・既婚)

カフェがあまりなかったころですが、あるカフェで、海外にいたときの気分を思い出したりできるのが好きでした。日本にあって、ちょっとした異空間だったから。今はそれぞれのカフェがメニューに工夫を凝らしているので、そのサーブの仕方やレシピのヒントをもらったりしています。

OTHERS

お気に入りのカフェが見つからない(grass)

一人で行ける隠れ家カフェが大好き。試験勉強も読書もはかどります。今は転勤で地元から離れてしまい、1年くらいかけても、お気に入りのカフェが見つからないので、ちょっとストレス。その分、家で中国茶のコレクションを楽しんでいます。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

いろいろ貴重なご意見ありがとうございました。実のところわたしは将来カフェを開きたいと思っているので、みなさんの理想のお店をぜひ実現したいと思っています!! 中でも今日のご意見でタバコに関するリクエストは、早速とり入れたいと思いました。あとペットを飼う方は増加しているのに、ペット同伴OKのカフェもまだまだ少ないと思いませんか? ライフスタイルが変われば、くつろぎ方も変わりますよね。しかしながらこういう条件はもちろん反対派の方も当然いらっしゃるはず。

そこで賛成派と反対派がうまく共存できるスペースを確立したいと思っています。たとえば「タバコ」の件はガラス戸の仕切りで煙はカットしつつ空間はつながっている様に見せたり、煙は上に上がるので2階のみ喫煙コーナーにしたり。それ以外にも週末だけペットを解禁にしたり、時間帯によってテーブルスペースを工夫したり(これはお昼の時間はお子様を抱いて座れるくらいのゆったりスペースを確保し、夜は一人で食事もできるテーブル配置にしたりと時間帯によって利用される客層に合わせて適正な空間を創るためです)といろいろ考えております。

何にせよ、これからのカフェは「ユニバーサル」空間でなければいけませんね。誰にでも使いやすく、気軽に楽しめる。そんなお店が増えていくといいですね。

中村幸代

中村幸代

IDEE SHOP

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english