

部屋をおしゃれにすると、キレイ好きになる(アンナ・東京・既婚・31歳)
渡辺さんから教わったテーブルセッティング、さっそくやってみました。とっても満足! 家の中を少しおしゃれにすると、いろいろなところもマメに片付けようと思いますね!
せまい玄関を変えるのって、むずかしい(はる・東京・既婚・28歳)
玄関をどうにか、春らしく変えたいんですけど、スペースに限界があるので、難しいです。友人のオブジェ作家が作ったピンク色のうさぎを、とりあえず置こうと思っています。
みなさんの投稿を参考に、挑戦します(こう・埼玉・既婚・30歳)
せまいバルコニーだし、植物を育てるのが苦手なので、ほったらかしにしていましたが、みなさんの投稿を見て、わたしもやる気になってきました! 週末は、いろいろな春の草花を仕入れて、ガーデニングに励みたいと思います!
窓のないトイレを明るくしよう!(you・福岡・既婚・30歳)
うちのトイレには窓がないので、明るい雰囲気になるよう、白のトイレマットを使っています。春は、それに加えて、香りのいい花を飾り、いつもきれいにして、気持ちよく使えるようにしたいですね。トイレをきれいにしていると、病気になりにくいと風水師が言ってましたし。
寝室を春らしく変えるには…(あゆ・東京・既婚・33歳)
春眠暁を覚えず…。ということで、寝室を春らしく快適にして、スパッと目覚められるようにします! そうですね、さわやかな香りを炊いて、やはり春の花を置こうかな…。花の匂いは、やる気を起させるそうなので。そして、照明もやわらかな雰囲気のスタンドを新調しようと思います。
軽やかな色のファブリックで気分転換!(Sacchan・大阪・既婚)
春は、パステルカラーなどの明るい軽やかな色のファブリックにして、気分転換します。玄関先にもいろいろ鮮やかな花を飾ります。
機能的に、シンプルに!(けい・名古屋・既婚・32歳)
春は、風が強い日が多いので、ホコリが気になる季節です。だから、部屋の中はなるべくシンプルにして、いつでもホコリを取れる状態にしています。
春支度、しています!(おままごとクラブ・文京区・既婚・40歳)
そうですね、春になると、食器棚の器が冷茶セットとか、フルーツ皿が前のほうに出てきて、おわん類や丼などの器が、しまわれるかな。床のカーペットがはずされて、掘りごたつがふさがって、部屋が広くなると我が家の春がやってきます。花を飾る回数も増えるかな?

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!