自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/3/5(月) - 2001/3/9(金)
3日め

テーマ春。部屋に新しい物を取り入れる?

今日のポイント

春! お花を飾りましょう

投票結果 現在の投票結果 y78 n22 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
渡辺ゆり子
渡辺ゆり子 空間アートディレクター

ところで、わたしのオフィス「リリ・ラ・ユリ」は、フラワーアレンジメントの会社です。主に、レストラン内のインテリアの一部として飾ります。ウェディングの時は、新郎&新婦と相談して、それ以外の日は、季節に合……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

春カラーのユーロベアをパソコンの上に(Rova・東京・未婚・27歳)

3月2日に新宿にオープンしたユーロベア! すごいかわいぃです。色もいろいろあるので、春には春カラーを会社のパソコンの上にでも置きたいです。

自分で撮った春らしい写真を飾る(rouko・29歳)

春らしい写真を撮ったので、まずはそれを飾ろうと思う。

観葉植物を飾って、休日には棚を作る予定(きーす・東京・未婚・27歳)

一人暮しを始めて1年になります。徐々に家具を揃えたので、やっと最近まともな部屋になりました。この春はこれに加えて、観葉植物を部屋に置けるように工夫をしようと思っています。今までは家具は買うものだと思っていたのですが、楽に棚を作れるということがわかったので、休日に棚も作る予定です。

花をたくさん飾ったり、写真や絵を変える(クオン)

チューリップをメインに、花をたくさん飾りたくなります。飾ってある写真や絵などを変えたりもしますね。額は100円SHOPで買ったもの、中身は雑誌の切り抜きの時もあります。

窓辺に風で揺れるモビールを(taiko・28歳)

窓を開ける機会が多くなるので、窓辺にひと工夫したいかな。風鈴を飾るにはまだ早いような気がするけど、ちょっと気の利いたモビールでも買って(または作って! )、風が吹き抜けるたびにユラユラ揺れる風景を演出できたらいいなぁなんて思っています。カーテンが揺れるだけでもうれしいんですよね、この時季は。

OTHERS

不要品を整理して自分のスペースを確保(Maja)

新しいものを取り入れる前に、まず在庫一掃セールをします。不要品の整理をしたらイメージを一新させたいと考えています。新芽が伸び始めてきたので、そろそろやらなければならないことがいろいろとあります。課題は自分のスペースの確保です。

新しいスタートに自分自身へのごほうび(白い雲・山形市・既婚・28歳)

人は節目において新しい気持ちになれると思います。それは季節に例えて春でしょう。春は入学式や新社会人の誕生があります。身も心も一転してのスタート。良いスタートにする意味で、自分自身へのごほうびでもいいでしょう。新しい物の取り入れは賛成です。

レモンの花の香りに春を感じる(Ms.Tea・既婚)

家の中でレモンの木を育てています。白いかわいい花がたくさん咲いていい香りがします。部屋にいながら春を感じています。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

ところで、わたしのオフィス「リリ・ラ・ユリ」は、フラワーアレンジメントの会社です。主に、レストラン内のインテリアの一部として飾ります。ウェディングの時は、新郎&新婦と相談して、それ以外の日は、季節に合わせてできるだけ、旬の花をいけるようにしています。

春のインテリアとして、花を飾るというのは、誰にでも簡単にできるはず。なので、ミニレクチャー。

まず、花には、季節で大きく分けると、2分類になります。今となっては、一年中手に入れられる花。たとえば、バラ、ユリ、カーネーション等。そして、その季節にしか手に入らない花―それが、一番、季節感がある花といえます。

春だと、色は黄、ピンク、サーモン等のパステルカラー。代表的な種類としては、チューリップ、ラナンキュラス、ミモザ、ライラック等。年が明けて、2月から5月位までが、一年で一番、花の種類がある時です。

特に、今頃は、「黄色」の花(ミモザ、パンジー、水仙等)がたくさん溢れる唯一の時。大きく「春」にしたい時は、大きいツボなどに、枝花をザックリと入れてみてください。家中が、華やぎます。一番小さい「春」は、チューリップを一本コップに。5本も入れたら、「春爛漫」になりますよ。花を長く楽しみたい方は、鉢花を。お馴染みの「サクラ草」をはじめ、今だったら、色々な花が店頭にあります。

という訳で、まずは、「春! お花を飾りましょう」

渡辺ゆり子

渡辺ゆり子

空間アートディレクター

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english