|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:1837
仕事のファッション、トレンドを意識してる?
投票結果
58
42
369票
265票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2006年03月06日より
2006年03月10日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
鷹松香奈子 モデル ウォーキングインストラクター
もうすぐ春です。ショーウィンドウには色とりどりの春の服が並び、見ているだけでも楽しくなります。東京で……
議長コメントを全文読む
1日目の円卓会議の議論は...
もうすぐ春です。
ショーウィンドウには色とりどりの春の服が並び、見ているだけでも楽しくなります。東京ではまだまだ寒い日も続いているので、「早くコートを脱いでお洒落をしたい!!」と思っている方も多いことでしょう。
それでももうすでに春物を揃えて温かくなる日を心待ちにしている、という方もいらっしゃると思います。いまのところ、お洒落は、男性に比べて色も形も選択肢の幅が広く、女性の特権とも言えるかもしれませんね。
とはいえ、毎日仕事に追われ、朝服を選ぶ時間もなく、気が付いたらなんだかいつも同じようなスタイリングになっている方も少なくないのでは? クローゼットを開けてみると似たような服がズラリ、違うブランドなのになせか同じに見えてしまう。遊び着ではトレンドを取り入れて楽しんでいるのに、ビジネスシーンでは「戦闘服」になってしまう…などなど。
気に入らないスタイリングの時は、1日気が滅入ってしまうものです。でも、反対に気に入った時は気分が良いもので、ついつい鏡を見る回数が増えたりもします。
せっかく春も近いことですし、春のトレンドを取り入れてちょっと今までとは違う自分の発見をして、楽しんでみてはいかがでしょうか。また、皆さんのお洒落術も教えてくださいね。
鷹松香奈子
モデル ウォーキングインストラクター
「ファッショントレンド、目を配ってる?」
自分を知り、磨き、楽しもう!
「服が、あなたを伝えていますか?」
スタイリングが、ビジネスシーンの戦略に。
「ウィンウィン対談:スタイリスト、久米麗子さん」
ちょっと先を行く服選びのヒントが見つかります!
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|