

若さを保つために(Chikako-H)
NOと答えましたが、たまにツボ刺激はしています。なぜNOにしたかというと、特に体調を保つためという理由からではありません。顔のほお骨の真ん中あたりの痛いところと鼻の横のツボが若さを保つためによいと聞き、顔のお手入れの時に押しています。後は肩が凝って腕もちょっとだるいかな……と思ったら、親指と人さし指の間を押します。
運動不足と肩凝りを解消したい(いまいくん・埼玉・既婚・40歳)
知りたいですね。一日中パソコンの前に座っていることが多いので、運動不足と肩凝りが慢性的になっています。家から駅まで約15分くらいの道を歩いたり、仕事中にもストレッチをしたりはしているのですが、それくらいでは、なかなか……。今回、いろいろお聞きして役立てたいと思っています。
よくわからずにツボを押すのはよくない?(しょうっち)
自分で押すことはありません。何だかよくわからずにやるのは、かえってよくないかなと思います。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!