

(F・神奈川・既婚・30歳)
20代後半、わたしは意味もなくチヤホヤされている自分にすごく中途半端な感じを受けていました。若いというだけで免罪となってしまうような場面が世間では幾つもあったりして、正直うんざりしていました。その度に、女の「子」であることや若いことがすごくわたしにとって邪魔に思えてなりませんでした。いつも「早く一人前に扱われたい」と思っていました。今30代になってすごく嬉しいです。仕事での評価は一部の人達の間では、「女性の割に……」といったものから「XXさんは……」というわたし個人の評価に変わりつつありますし、意味も無くチヤホヤされることが減った反面(確かに男性は若い女性が好きなようです)、一人の女性として・一人の人間として扱われることが増えたように感じるからです。「若い方が良い」なんて、自分を棚に上げて言うようなおじさん達に好かれる努力をするよりも、もっとわたし達にはすることがありますよね。
(はじめの一歩)
30才になる直前、とても不安でどうしようと気分も毎日落ち込みました。が、なってしまうと何も変わりない。かえっていろいろな意味で自信がつき明るくなりました。今は20代に戻りたいなんて全然思いません。きっと毎日充実してるせいでしょう。
(愛知県・既婚・35歳)
他の方の意見も見ましたが、年をとったほうが評価を気にせずにやりたいことができるようになったという人が多いようですね。若い頃は男に好かれたい、周りの評価が欲しいし、可能。年をとると、男の評価がもらえにくくなるけど、その分もう経験していたり、評価を求めることをあきらめて、評価を求めるよりも自分に従ったほうが楽ということを知ったりするのでしょう。わたしは、年を取る楽を実感する反面、あきらめていくつらい過程にもまだいます。苦しくても、男に持てるなら若くなりたいなとも思います。みんな、男性を簡単にあきらめれるのかしら、それともわたしが変?
(privatepeach)
もちろん外見的には若いときの方が可愛かったと思うし、それなりにちやほやされたり、会社でもやる気十分で元気だったけど、会社辞めてのんびり仕事している今の方が幸せな気分です。顔つきも変わったし、きっと周りと自分の比較をしなくなったからだろうなーと思います。今考えると顔から火が出そうな失敗や愚かな諍い、若い頃の笑える話しはそれはそれで良かったけど。来年40になりますが、年齢を隠す人が信じられないんです。日本の社会って女性にはとても不利で、特に年齢に関しては考え出したらきりがないほど不条理だけど、そんな事はもうどうでも良くなりました。自分のやりたいことをする。これが一番! 負けないで! !

(masat・相模原市・既婚・32歳)
肌の艶と張り、体力、いい意味での無謀さは若さにはかなわないでしょうが、歳をとるごとに変な気負いや思い込みから自由になって、いろんなことに挑戦できるようになってきているような気がします。(人はこれをおばさん化と呼ぶのかもしれないですが)40、50、60歳とどのくらい生きられるのかわからないけど、どんどん自由になりたいものです。
(kyuko)
嫌な事もあるだろうけど、良いこともあるさ! ! こんな感じで受け止めないとね。わたしはまだ18歳だけど、これからどんどん歳をとっていくだろうし、それにその年齢その年齢で特をすることだってあるだろうから、前向きにがんばって行きます☆
(kuwan)
年輩の方と話すと、落ち着きのような言葉では表現できない独特の雰囲気を感じます。わたしは、来年から社会人ですが、理想としている雰囲気とは程遠い自分がいます。自信がなくなることも多々ありますが、最近、あの独特の雰囲気は生きてきたという証ではないかと思っています。わたしは、「生きる」こと自体がすごいことだと思うようになりました。
(そりす・既婚)
ママさんバレーをはじめた時、「2〜3才若かったらもっと動けたのに」って思い年齢をうとんだ。でも、仕事がら人に会いインタビューするときは「この歳だから聞けること、気付くこと」があると、年齢、つまり経験に自信を感じた。年々おちる体力は哀しく、いずれ出てくる外見の衰えはきっと受け入れがたいと思う。でも、今の目標は美しく年齢を重ねること。
(オールドローズ)
20過ぎたら女じゃないなんて 誰が言ったか知りませんが、80過ぎまで生きなきゃいけないこの時代……60年は損して生きなきゃいけませんの?もっとポジティブに……わたしの場合 若いときは人の目ばっかり気にして 洋服やお化粧やetc.外壁作りに四苦八苦、人付き合いも自分殺して四苦八苦、全然自分というものがなかったなと思っています。年を重ねるごとに、心も体も(?)自分に研きがかかり、満足な日々を過ごせています。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!