

後悔しないように……(ゆうりぃ・横浜・33歳)
自分を持て余したり、抱えきれない問題を抱えてしまったりすると、ふっと消えたくなることはあります。離婚のときは、毎日「事故にあわないかなあ」と思って道を歩いていましたし(笑)。でもそのときに、逃げても問題が解決しないどころか自分の中に後悔が残ることを実感したので、今は「後悔しないようにできる限りのことをして、終わったらゆっくりしようね」と自分に言い聞かせて何とかやってます。
妊娠中の出来事(白い雲・既婚・28歳)
初めての妊娠の出来事。妊娠8ヶ月の後期、原因不明で胎児の胎盤が母体から離れて、帝王切開の上取り出す。子どもはすでに子宮内で死亡。つらい経験でした。わたしもこの子と一緒に死んでしまおう。ゆっくり休みたい、そんな日です。
別の女性と結婚(なかやん・東京都・29歳)
今、まさに消えたい心境です。お付き合いしている彼が、別の女性と結婚します。でも、彼はわたしのことも好きだから、付き合いは続けたいと言います。彼のことは好きだからら、別れたくない。けれど結婚してしまう彼のことを考えるとつらすぎる。だから、消え去りたくなります。
空の巣症候群(sunny・東京都・44歳)
あります。結婚して16年。子どもも手がかからなくなってきた。空の巣症候群っていうのかな。更年期も近いし。夫とは家庭内別居みたいだし子どもは反抗期。しょせん、お手伝いさん。腰は痛いし、いろんな所がガタがきてて、家出したくても働けないよ。生活が出来ません。人に迷惑かけれないし。ストレスたまってます。仕事もって、がんがん稼いでいる人がうらやましい。わたしの世代って、半端で女はお嫁さんにいくのが、当たり前の世代でした。娘には、結婚しなくてもいいから、一生やれる仕事を見つけるべきよ、といってます。結婚って墓場って本当ですな。
お気に入りの場所(MACCHA・東京都・未婚・26歳)
いろんな事で悩んでいて答えがみつからない時は、必ず独りでふらっと出かけています。遠くへ旅行に行ったりするわけじゃなくて、自分のお気に入りの場所へ行く。本当にぶらっと行って、そこで、座ってぼーっとするのが好きです。周りの人や景色を眺めながら、ぼーっとする。そしたら、いつの間にか自分なりに答えがでてくる。東京に来るまでは、その場所に何度も行きました。ただ、こっちに来てから、そういうお気に入りの場所がみつかっていないので、ちょっと不便です。でも、本当に悩んでしまった時は、今でも、関西のその場所まで独りで行っています。
複雑な感情(STARDUST・既婚・30代)
「どこか遠くへ行きたい」という思いは、逃げ出したいという「マイナスの気持ち」と、新しく一から出直したいという「プラスの気持ち」が入り混じった複雑な感情だと思います。心を癒してくれる、希望を持たせてくれる、何かを求めているのだと思います。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!