自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2003/11/3(月) - 2003/11/7(金)
3日め

テーマ第3世代携帯電話、使いたいですか?

今日のポイント

クリアな音声と、大容量データ通信が大きな柱

投票結果 現在の投票結果 y49 n51 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
関口和一
関口和一 日経新聞編集委員

関口です。みなさん、早速の投稿ありがとうございます。KDDIのauを中心に第3世代携帯電話の宣伝が最近活発ですが、使いたいという人が46%というところを見るとまだそれほどブームになっているとはいえない……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

希望する条件を満たした端末が出たら変えたい(StraySheep・茨城・既婚・35歳)

現状ではまだ過渡期かなとは思いますが、いずれは使いたいと考えています。現在使っているのがドコモの携帯なので、継続してドコモのFOMAになるとは思うのですが、端末価格が2万円以内で、mova並みにバッテリーがもち、USB接続などで簡単にOutlookなどとアドレス帳の交換ができる仕組みがあればすぐにでも変えたいですね。

とくに期待したいのは、電話番号データなどをMMC(マルチメディアカード)やメモリースティックなどに保存しておき、端末やキャリアを変えてもそのまま電話帳を移せる機能。現在のようにPCにバックアップしておかないと移し変えできないというのでは、キャリアを変えたいときに非常に不便です。

CMを見て気になっている(フラアンジェリコ)

CMでもさかんに宣伝しているので、とても気になっています。使い方が簡単なら、すぐにでも使いたいですね。

興味津々(JOJO)

ナビゲーションシステムに興味津々です。

NO

旧機種で、あまり携帯を利用しないわたしには必要ない(aim↑)

電話嫌いを知らない周りの人には、現代人の化石、トランシーバー携帯と言われています。そんなわたしの携帯は、カメラなし、着メロなし、メールなし。請求書には「あと1,020円通話可能でした」(1,400円分の無料通話分の内)と毎月のように書かれています。そんなわたしに第3世代携帯なんて必要ありません……。

今の携帯電話で十分(kozu)

携帯電話にそれほど多くのものを求めてはいません。わたしが携帯電話に求めることは、会話する機能がしっかりしていること、料金体系、電話機そのもののデザインや使いやすさ、バッテリーが長持ちするか、ということです。第3世代は、通話音質が向上するようですが、今の質でも十分なのです。

今FOMAを使っているが……(こっちゃん)

先日、携帯電話が故障してしまったため、これからメジャーになっていくと言われたFOMAを購入しました。たしかに通信が早く、しかも今までのMovaよりも通信料が安いと言われていますよね?

しかし実際に使っている限り、目に見えるような速さの違いは見られないですし、携帯電話購入時の値段を考えると、FOMAの通信料の安さというのもそこまで魅力的ではないと思います。通信の速さうんぬんよりも、電池の持続力や電波の安定性などのほうがわたしにとっては重要な気がします。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

どこまでの進化が望まれているのか

関口です。みなさん、早速の投稿ありがとうございます。KDDIのauを中心に第3世代携帯電話の宣伝が最近活発ですが、使いたいという人が46%というところを見るとまだそれほどブームになっているとはいえないようですね。

StraySheepさんが言われているように、まだ様子見という方が多いようですが、一方でkozuさんのように「今の携帯電話で十分」という方もいらっしゃるようです。

実は昨日もNTTドコモの夏野剛iモード企画部長に取材をしたのですが、現在の携帯電話の505シリーズでもすでに機能を十分に使っていない人が出てきているのだそうです。

従って「ケータイ」の機能をマルチメディア路線でどこまで進化させるべきかということはドコモ内部でも議論になっているとのことでした。

その意味では第3世代携帯電話の成功は「携帯電話は今後どういう方向に進化すべきか」という潜在ニーズをどれだけとらえられるかにかかっているといえるでしょう。

そこで今日の質問ですが、あなたが最もほしいと思う携帯電話の機能は何でしょうか。一つと言わずいくつでも挙げてください。投稿お待ちしております。

関口和一

関口和一

日経新聞編集委員

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english