自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

今週のテーマ会議番号:1728
お肌の汚れ落とし、完璧ですか?
投票結果
29  71  
352票 857票

この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。

5日目/5日間
働く人の円卓会議
2位
【開催期間】
2005年10月10日より
2005年10月14日まで
円卓会議とは

森崎千鶴
プロフィール
このテーマの議長
森崎千鶴 メイクアップアーティスト
円卓会議議長一覧
情報が多すぎる!! たくさんの中から選択することができるのは良いことだけど、多すぎて選べない! 今回の……
議長コメントを全文読む
4日目までに届いている投稿から...
月曜:1日目(テーマの背景) 火曜:2日目 水曜:3日目 木曜:4日目 金曜:5日目(リポート完成)
yes キレイになるために気合! (おしゃまなうさぎ・東京・パートナー無・29歳)
アイメイクやマスカラの落とし忘れが、しみ・しわの原因になると言われ、アイメイクリムーバをオイルクレンジングの前にしています。すごく面倒と思うときもあるのですが、「肌は手をかけただけ綺麗になる」と言われたので、気合を入れてしています。

yes 落とさないと罪悪感が…… (morning1967・神奈川・パートナー有・38歳)
クレンジングはすべての基本。帰宅後すぐに、アイメークリムーバで目周りを落とします。その後、お風呂に入るときにオイルクレンジング、洗顔フォームの順で、しっかり洗い流しています。とは言いつつも、たまに、そのまま寝てしまうことも……。でも、そのときの罪悪感といったら……気になって、何度も目が覚めてしまいます。今は、万が一を考えて、枕元に、拭き取りタイプのクレンジングシートを置いています。もちろん、十分なクレンジングとは言えませんが、何もしないよりは、はるかに良いと思います。翌朝は、蒸しタオルプラスクレンジングで、メイクのりもバッチリです。

yes 選択肢が広がった (にゃーくん・大阪・パートナー無・41歳)
本当にいろいろな洗顔方法が氾濫していますね。それって自分に一番合うものが選択できるという意味で選択の幅が広がり、良い傾向だと思います。ただ自分の肌がどのタイプなのか真剣に肌と向き合うことが必要だと思います。私はいろんな情報の中からピン! ときたものをとりあえずしてみています。それが違っていたら変える。そんな柔軟な感じで自分の肌に合った洗顔をしています。

no どうしても面倒で (のりたろう・福井・パートナー無・32歳)
化粧はかならずその日のうちに落としてはいますが。たとえば、マスカラなどは専用のリムーバで落とさなければ色素沈着になりやすいと聞いているものの、どうしても面倒になってしまいお風呂場で化粧をまとめてクレンジングで落としてしまいます。夏はオイルクレンジング、冬はクリームクレンジングにチェンジするぐらいしか気をつけていません。週に1度ぐらいスクラブでザラツキをとるぐらいです。あとは、半身入浴をすると汗がたっぷりでるのでシャワーだけの日よりも毛穴の汚れがとれて肌がつるつるになるので、毎日湯船につかること。これぐらしか気をつけていないです。だんだん、年齢が増すことにより肌のくすみなども気になり始めました。どんなケアが最適なのか? と雑誌を見たりもしますが情報が溢れすぎていてよくわかりません。

no そろそろきちんと手入れしないと (NS・東京・パートナー有・34歳)
基本的に面倒くさがりなので、化粧落としも洗顔もかなり雑。オイルタイプでのクレンジングのあと、ドラッグストアで売っている安い洗顔フォームでもう一度洗っておしまい! マスカラ落としや口紅落としなどのポイントクレンジングもすべきなんだろうなと思いつつ……。にもかかわらず、幸か不幸か肌の調子も特に悪くなく。これが10年後の肌に影響を与えたりするのでしょうか。いいかげん、きちんと考えるべきかなと思い始めています。

no 簡単にアイメークを落とすには? (まみまみこ・埼玉・パートナー無・25歳)
私が、いま一番気に入っているクレンジングは、お風呂に入る前にクレンジングクリームで汚れを落としてお風呂に入って湯気で(?)さらに汚れを落とす方法です。そのあとは、軽くお湯で顔を洗い流すだけで特に何もしてません。この方法だと肌への負担が少ないし、肌がつるつるになっています。でも、アイメークの落とし方は、今も試行錯誤してます。特にマスカラの落とし方。綿棒を使って落とす方法を雑誌で見たのですが、私には難しくて面倒で……。もっと簡単にアイメークを落とす方法があったら、教えていただきたいです。
5日目の円卓会議の議論は...
月曜:1日目(テーマの背景) 火曜:2日目 水曜:3日目 木曜:4日目 金曜:5日目(リポート完成)
自分の肌と向き合うことがポイント
情報が多すぎる!! たくさんの中から選択することができるのは良いことだけど、多すぎて選べない! 今回のテーマに限らず、今日本では美容情報があふれています。クレンジング用化粧品も100円ショップの品から、1万円台の品まであります。どの商品を選ぶかは、にゃーくんさんがおっしゃるように、自分の肌と真剣に向き合うことがポイントです。

でもそうなると、向き合う期間も2〜3日ではなく、常に(なんとなくでも良いから)意識して肌の状態に敏感になることが必要ですね。あまり神経質にならず、朝メイクのノリが良かったら「あれ夕べはどうしたっけ?」と振り返り、良かったやり方を繰り返してみる(ここが大事!)こんな感じでしょうか。

ポイントメイクの落とし方についての意見を求めましたら、さっそくたくさんの返答をいただきました。ありがとうございます。専用のクレンジングを使うべきことはわかっちゃいるけどめんどうくさいって人が多いのかな。私は厳しいようですが、飲酒運転防止の標語「飲んだら乗るな」のように、きちんと落とせないならつけるな! と思っています。昨日と重複しますが、今は落としやすく(丁寧に洗顔すれば落ちる)かつ優秀なマスカラが数多く売っています(ただしウォータープルーフのアイラインはリムーバーでないと無理)。また、とても使いやすいアイメイクリムーバーも各社から発売されています。私が今使っているのは、オリジンズとボビイブラウンのリムーバーです。それと私は綿棒は使いません、コットンのみです。どちらでもご自身のやりやすい方で良いのではないのでしょうか。  

オイルクレンジングの是非については、1週間を通じてたくさんの意見をいただきました。本人が自分に合っていると感じるなら大丈夫よ、というのが私の意見ですが、私自身は今は使っていません。モチロン使っていた時期はあります。クレンジング剤は毎日使うとすぐに無くなるので、いろいろ試していました。でもある日突然、ティッシュオフしていれば流さなくていい、汚れた排水を出していることが気になってしまいました。笑っちゃうくらいわずかな排水ですが、そう思ってからオイルクレンジングはやめました。

もぉ、きれいになるのはホントに大変! でも頑張れば絶対に報われると信じて、スキンケアを続けましょう。皆さん、1週間お付き合いいただいてありがとうございました。寒くなってきましたので、保湿にはくれぐれも慎重に。

森崎千鶴
メイクアップアーティスト
森崎千鶴


関連参考情報
■ 「イー・ウーマンリーダーズが開発したメロンリペア」
キレイなお肌を手に入れたい!
■ このジャンルの過去円卓会議をチェック
■ このジャンルのトップページへ

今週進行中の円卓会議一覧

e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
ワーキングウーマンの意識調査 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english