|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
ewoman検索:
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
働く人の
円卓会議
人から学ぶ、
人と学ぶ
表参道カレッジ
国際女性
ビジネス会議
佐々木かをりの
win-win対談
今週のテーマ
会議番号:1725
1日15分をうまく使っていますか?
投票結果
28
72
252票
648票
この会議への投票・投稿は
募集を締め切りました。
【開催期間】
2005年10月10日より
2005年10月14日まで
円卓会議とは
このテーマの議長
大谷泰志 『PHPカラット』『PHPスペシャル』編集長
こんにちは、大谷です。1日目、あなたのご投稿、ありがとうございます。じっくり拝読しました。 1日15分、……
議長コメントを全文読む
1日目までに届いている投稿から...
毎日ちょっと片付けるだけで (inu・大阪・パートナー無・34歳)
毎朝、起きたら15分タイマーをかけて自分の部屋の片付け・掃除をします。机の上を片付け、布団をきれいにして1日をスタートすると、帰宅しても気分は良いし、どんどん散らかることもないので、休日掃除に時間を割くこともなくお勧めです。
体も日々のメンテナンスが必要 (りんべる・茨城パートナー有・)
20代後半になって、ここ数年は身体の不調が続きました。そこで5分でも暇さえあれば、身体のストレッチに励んでいます。一時、運動をしたわけでもないのに足が痛くなったり、朝起きると腰痛がしたりと調子が悪く、療法士さんに相談したら「体は車と同じで、時々メンテナンスをしてあげないと、動きも機能も落ちてしまいます。ストレッチをして、各部位を伸縮させるのは大切ですよ」とアドバイスを受けました。目からうろこです。それ以来、気づいたときにはストレッチに励んでいます。
毎日のストレッチで健康に (ニューパーツ・千葉・パートナー有・32歳)
夜、寝る前の15分ストレッチをするようになったのは約2年前からです。それまで、寝つきがかなり悪かったのですが、ストレッチをするようになり、今は布団に入って10分もしないうちに眠れます。おまけに体の柔軟も増し、腰痛も緩和されました。これからも続けます!
たった1分も…… (みんつ・愛媛・パートナー無・37歳)
先月サイレントギターを衝動買いし、入門書を見ながら練習しています。本に練習が「1日に10分でも3カ月続ければたいしたものだ」とありましたが、まったく触らない日が早くもあります。そういえば、たった60回腿上げするだけ(所要時間1分)のダイエットすら続いていない。心弱き私は1日たった1分ですらうまく使えていません。
夜、テレビを見ている間に (pink coral・東京・パートナー無・21歳)
夜家で過ごす時間がうまく使えていません。朝であれば必然的に短時間で準備、用事を済まそうと体が動くのですが、夜は夕食後にto doリストがたくさんあるのに関わらず、見ようと思っていなかったテレビを見てしまい、すぐに15分、また15分……とまたたくまに過ぎていきます。もっとこの時間を有効に使いたいと思うのですがなかなかできません。
自分に厳しくしないと (chezclara・東京・パートナー有・48歳)
与えられた時間は24時間。「ああ、あと5分」この創出は難しい。でも、朝だってなんとなく時間チェック用にテレビをつけているとあっという間に30〜40分が経過してしまうのです。自分に厳しくしないと、だらけてしまうのですが、15分を生み出すことに挑戦してみたいですね。何とか早起きしてラジオ英語でも聞きたいものです。でも、そのためには夜も段取りよく早寝する必要があります。
2日目の円卓会議の議論は...
5分、15分でできることはある
こんにちは、大谷です。1日目、あなたのご投稿、ありがとうございます。じっくり拝読しました。
1日15分、そんな短い時間をうまく使えているかという問いかけに2/3強の方がNoとお答えになりました(10日夜現在)。これまで私がこのサーベイに出演させていただいたときは、だいたいYes・Noが拮抗していたのですが、これほど差がついたのは初めてです。でも、今回のご投稿のランキングは第1位ということですから、多くの方が時間活用について関心をお持ちであることは、間違いなさそうですね。
ニューハーツさんは寝る前にストレッチ、inuさんは起きてすぐに片付けと掃除、それぞれ時間帯は大きく違いますが、15分をうまく使っていらっしゃるようです。りんべるさんもストレッチをされているように、5分や15分という時間でできることとしては、ストレッチはちょうどいいのでしょうか。
さて、短い時間をうまく使えていない人でも、pink coralさんのように、なんとか15分をうまく使いたいという願望が強い人は多いのではないでしょうか? だからうまく15分を生み出し、生かしている人のやり方は、とても参考になると思うのです。1日15分、何かを続けてやっていらっしゃるあなた、どうやってその時間を生み出していますか? また毎日続けるためのポイントは何ですか? ぜひ、あなたのお話をお聞かせください。
大谷泰志
『PHPカラット』『PHPスペシャル』編集長
「2006年版アクションプランナー好評発売中!」
時間を有効に使いたい方にオススメです。
このジャンルの過去円卓会議をチェック
このジャンルのトップページへ
メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクション
プランナー
時間が見える大人気の手帳
イー・ウーマンに
依頼する
働く女性の調査
マーケティング
ブランディング
コンサルティング
講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧
取材のご依頼
asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりの
ブログ
佐々木かをりの
Twitter
©2000-2009 ewoman,Inc.
|
個人情報について
|
利用規約
|
各種お問い合わせ・お申し込み
|
会社概要
|