自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > クルマ@ > 進化するクルマMap> ドライブにワンポイント情報

クルマ@ewoman

進化するクルマMAP

国内小旅行&おすすめスポット


ドライブ中の「万一」に備える

【写真】ドライブ中の「万一」に備える

楽しい小旅行のはずが、山の中で道に迷い、走り回るうちにクルマはガス欠……。そんなこと、まさか自分の身に起きるはずがないと思っていませんか。めったにあることではないけれど、万一の可能性があります。小旅行となれば、ほとんどの方は飲み物や食料をクルマに持ち込みますよね。「クルマの空腹」にも備えて、ガソリンを積んでおきましょう。安全でコンパクトな缶詰めタイプのガソリンが出回っています。1リットルぐらいの缶詰めなら、女性でも簡単に扱えます。ガス欠はもちろん災害など緊急時の備蓄用としても、トランクに積んでおくと心強いものです。

また、自宅に「非常用セット」があっても、クルマには置いていないほうが多いようです。いざという時のための消火具や非常信号灯はありますか? ハンマーは? 事故などでドアが開かなくなった時、窓を割って外へ脱出しなければなりませんが、クルマのガラスはそう簡単には割れません。ガラス粉砕用のハンマーをダッシュボードに入れておくと、非常事態の時に役立ちます。

自宅の非常持ち出しセットのように、必要なものをリュックやカバンに積めて車内に備えておけば、さらに安心。ダッシュボードに収まらなければ足元や後部座席など、すぐに手の届く場所に置くことが大切です。寸秒を争う緊急時、トランクを開けて取り出している余裕はありません。

より快適で安全な行楽のために。お出かけ前にチェックして、いざという時への備えも万全にしておきたいものです。


活躍する女性たち
変革の旗手たち
クルマ創りのこだわり
イベントリポート
進化するクルマMap
チャイルドシート
あの人のクルマライフ
ewoman メンバーの声




e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english