自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > クルマ@ > 進化するクルマMap> 世界のクルマ事情

クルマ@ewoman

進化するクルマMAP

世界のクルマ事情 オーストラリア/シドニー


オーストラリアンネームを持つ日本車たち

【写真】オーストラリア/シドニー05

リポート: Peter Pascoeさん
(シドニー出身・日本在住、英語教師)

オーストラリアンネームを持つ日本車たち

販売されているクルマは、国産車をはじめ、日本車、アメリカ車、ヨーロッパ車、韓国車などがあります。一般的に価格は、日本で買うよりも高くつきます。
日本車は、ほとんどのメーカーの製品が買えますが、日本にある車種がすべてそろっているわけではありません。また、日本車であっても、オーストラリア独自の名前がついているものもあります。

たとえば、日産の「マーチ」は「マイクラ」、トヨタの「エスティマ」は「タラゴ」、「マークU」は「クレシーダ」、「ビッツ」は「エコ」、ホンダの「フィット」は「ジャズ」……ほかにもいろいろあります。

オーストラリアでは、FR車や4WD車が人気が集まっているようです。

現地のガソリン代:
1リットル当たり 0.85ドル(=約63円)

1オーストラリアドル=74.52円(2003年5月8日現在)


活躍する女性たち
変革の旗手たち
クルマ創りのこだわり
イベントリポート
進化するクルマMap
チャイルドシート
あの人のクルマライフ
ewoman メンバーの声




e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english