自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談

日本語の世界の発想や人脈の中だけに生きていては、新しいチャンスは見えてこないかもしれません。ひとつでも外国語を身につけ、日本語だけの世界から自由になることができれば素晴らしいですね。そのひとつの外国語は、フランス語でも、イタリア語でも、スペイン語でも、あるいはロシア語でも結構です。もしそれらの言葉との幸運な出会いがこれまでになかったのであれば、英語でもやってみませんか?

最新のコラム

【最終回】連載を終えるにあたって

「English For A Change!」は、実は今回が最終回です。英語に関するエッセイであるはずなのに、途中からあまり英語に触れないことが多くなってしまってごめんなさい! 最終回の今回は、英語に関して僕の思うところを、好き勝手にいくつか書かせていただきます。

読む
過去のコラム
volumetitle
【最終回】連載を終えるにあたって
【29回】「変な人」サイトーさんの英語観
【28回】話題にするにはちょっと危険なこと
【27回】「身につく英語学習法」とは?
【26回】FOX NEWSをメジャーにした二つのスローガン
【25回】AppleとOrangeの比較かもしれませんが……
【24回】カタカナの商品名
【23回】世界中のKai Dog lovers へ
【22回】Michael Mooreの『アホでマヌケなアメリカ白人』(“Stupid White Men”)
【21回】初めての海外出張
【20回】インターネット時代の英語習得
【19回】Weekend With “Kai”
【18回】大野晋著『日本語の教室」』を読む
【17回】外来語を安易に使っていませんか?
【16回】翻訳はコピーブランド?
【15回】パリで思う英語の功罪
【14回】広告の比較から英語を勉強する
【13回】ヨーロッパで実感した欧米の英語事情、教育事情
【12回】太平洋戦争前の英語論議
【11回】The Language of Success?
【10回】ノーベル賞受賞者の英語
【9回】英語が「できる」かどうか、重要ですか?
【8回】ニューヨークのチアリーダーとしてのトレンディ・ドラマ!
【7回】日本版「セサミ通り」はいつできるのか?
【6回】アメリカで「しんどい」と感じる時
【5回】スケート選手の言葉
【4回】AFS帰国25周年記念パーティー
【3回】グローバルコミュニケーションツール=英語
【2回】学ぶこと、人生を楽しむこと
【1回】鏡に映った、その人
【はじめに】ひとつだけでも外国語を

著者

出張勝也

株式会社オデッセイコミュニケーションズ代表取締役社長


でばり・かつや

高知県出身、1959年生まれ。AFS留学で米国・アイオワ州の高校に一年通学。一橋大学、ハーバード・ビジネス・スクール卒業。現在、株式会社オデッセイコミュニケーションズ代表取締役社長。パソコン資格試験「MOUS試験」「IC3」を全国的に展開する一方で、世界的な教育出版社 Pearson Education が世界十数カ国で展開する英語教育事業「Direct English」を日本国内で運営。2001年5月には、「Direct English」のトレーニングセンターを東京・丸の内に開設。日本における英語教育事業の革新を目標とする。


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english