自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > キャリア@> English for a Change! > 第26回

キャリア@

English for a Change !

FOX NEWSをメジャーにした二つのスローガン(2003年6月12日)

出張勝也(でばり・かつや)
株式会社オデッセイ コミュニケーションズ代表取締役社長

5月16日に日本を出て、ニューヨーク、フロリダ、そしてシアトルの3カ所を飛び回り、24日成田着の飛行機で帰ってきました。東海岸の北(ニューヨーク)、南(フロリダ)、そして、西海岸の北(シアトル)を一週間ほどで移動していくと、時差や気候の差が体の中を通過していき、アメリカの果てしない大きさを感じます。

この前アメリカに出張したのは、ちょうど第2次湾岸戦争が始まる直前の3月1週目でした。戦争が行われていた時から、アメリカメディアによる湾岸戦争の報道に関して、日本の新聞やテレビなどでも、正確な報道がされているのかどうか、さまざまな意見が出されていました。特に関係者の話題になっているのは、愛国心に訴えるような報道を行って視聴率を上げたFOX NEWSです。

第1次湾岸戦争では、世界中がCNNに釘付けになりました。今回の戦争でも、世界中で多くの人たちがCNNやBBCの報道に耳を傾けたと思いますが、アメリカ国内では、戦争報道に関しては、FOX NEWSにチャンネルを合わせる人たちが多数いたようです。

FOX NEWSで局のスローガンとして、繰り返し、繰り返し流されるのが、“Fair And Balanced”、そして、“We report. You decide.”です。報道は、公正でバランスがとれているべきだ。ところがこれまでの報道は、アメリカ人であることが罪であるかのような気にさせるものが多かった。だが、決してアメリカは悪くないのだ。われわれは単に事実を報道するのみ。決めるのは視聴者であるあなたです、というわけです。

FOX NEWSは、日本でもSKY PerfecTV!で見ることができます。去年までは僕もよく見ていました。ニュースを娯楽として見たいのであれば、FOX NEWSはおもしろいかもしれません。キャスターは自分自身の感情をちゅうちょせず前面に出してきますし、ほかの局ではちょっとはばかられるような意見も結構流してきます。

日本においても新聞を中心とした報道は、どちらかというと、現状や権力に関してやや批判的なポーズをとることが多いようです(本質的に批判的かどうかは、疑問に思っています。マスコミ自体批判されるべき権力かもしれません)。アメリカにおいても、同様の傾向がありますが、FOX NEWSは、9.11のテロ攻撃以来アメリカ国民の中にある大きなトラウマ(trauma)を癒やすような報道のトーンやスタイルを多用して、視聴者の共感を拡げてきました。

番組を見ていると、“Fair And Balanced” “We Report. You Decide.”というのは、ひいき目に見てもちょっと首を傾げたくなるようなスローガンです。しかし、このような姿勢のチャンネルが、アメリカ国民の間で人気を上げていることは知っておいた方がいいでしょう。

戦争報道といえばCNNというほどだったのに、今回の戦争報道においては、少なくともアメリカ国内では、FOX NEWSがCNNを上回る勢いを示しました。そのCNNは、“The Most Trusted Name in News”というスローガンを上げています。スローガンだけでいうと、“We Report. You Decide.”の方が、簡潔で、言葉に力があっていいかなと思います。ただし、実体は、“We Report. We Decide.”のように見えますが……。

e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english