

(sayu・鎌倉市・既婚・27歳)
わたしは一人暮らしを考えていますが、実家でも飼っている猫が飼いたい! だって寂しいもん。でも、一人暮しの広さのマンションでペットOKの物件が見つからない! だから、なかなか家から出られないのです……。
(よっしー・世田谷区・28歳)
この間まで恵比寿のマンションに友人3人と住んでいました。2人がパタパタと結婚し、家を出て行きました…寂しくなったわたしは、実家で飼っていた犬を思い出し、どうしても飼いたくて、飼いたくて…先日駒沢に引越ししてしまいました! 職場へは少し遠くなってしまったけど駒沢公園は近いし、なんてったって、大好きなワンコと一緒に暮らせるのは幸せ!
(らむはは・既婚・34歳)
次引っ越す時にペットOKじゃないマンションだったら引っ越すのはあきらめます。現在は一戸建ての借家。
(みゆ・練馬区・27歳)
最近、ペットと暮らせるマンションが増えてますね。これから引越しを考えていますが、今のお金からは一軒家は無理。でも、大きな犬と暮らす夢に希望の光が見えてきました。
(sheep・逗子市・33歳)
昔、マンションを探していた頃最初に「ペットと暮らせる」条件は泣く泣く諦めました。今はペット人口も増えてきて、一緒に住めるマンションができているのですね。このテーマを見て、また引越しを考えようと思っています。
(むつ・横浜市・35歳)
30代半ばを迎え、これからの生活を考えてマンションを購入しようと考えています。結婚を考えていないわたしですが、やはり一人で暮らしていくのは寂しいもの。そんなときに、帰ってきたら迎えてくれる、ペットを飼いたいと思っています。

(まめまめ・神戸市・既婚・29歳)
ペットを飼うなら、やっぱり一軒家。マンションも魅力だけど、うちの犬だと鳴き声とか走り回る音とかが問題になりそうです。神経質な狩猟犬系統の犬だと、やっぱり一軒家じゃないでしょうか?
(kmasami)
ペットというと、家の中ではなく外で思いっきり遊ばせたいなぁという感じがします。室内で飼えるものもありますが、やっぱり、土をふませてやりたいなぁ。1軒屋で庭で犬を飼いたい、これがわたしの夢です。
(kukku・幡ヶ谷市・27歳)
わたしはペットOKでも、犬・ネコとかだったらいいけど、爬虫類はちょっと……以前、隣のペットの毒グモが進入していたって話ありましたよね?ペットは飼いたいけど、となりのクモちゃんが遊びに来るのは困る。
(ピッチ・春日部市・24歳)
ペットを飼うには、やっぱりのびのびと生活させてあげたい。近所のマンションのベランダには、寂しげにこちらを見ている犬や猫とよく目が合う…。ちょっぴりかわいそうと思うが、だからといって一軒家に住むっていうほど、お金がないのが現実ですね。ちなみに、うちの猫もよく外を眺めています…

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!