

何かスポーツを始めた方が良いのでしょうが……(miffy0322)
先日、体脂肪計を5年間考えた末ようやく購入しました! ! それから毎晩入浴後に、体脂肪チェックをしています。わたしは見かけはやせて見えますが、体脂肪率を見ると標準よりかなり多め。今、問題視されている肥満です。(正式名称は忘れましたが……)この体脂肪を何とかしたいのですが、わたしは一日に5千歩しか歩いていないくらい、動くチャンスの少ない職場にいます。何かスポーツを始めた方が良いのでしょうが、貴重な休みを運動に使うのも、なんだかもったいないような気がして……運動が楽しいと思える秘訣はありますか?
脂肪のうち、ほとんどが皮下脂肪(minamina)
体脂肪は20%で、週2〜3回ジムに通っています。ジムでの測定でも、「ちょうど良いです」と言われましたが、誰が見ても明らかに、腕、足は太く、タプンタプンです。内臓脂肪はそんなについていないようですが、どうやら体の脂肪のうち、ほとんどが皮下脂肪のようです。栄養学を学んでおり、いろいろ調べましたが、辻先生がおっしゃる通り、皮下脂肪はなかなか減りません。明日からの記事、期待しています。
環境作りも大切!(ぷらだりあ)
運動したり、食事を注意することはもちろん大切ですが、わたしはそれらを「続けられる環境を作る」ことにも気をつけています。たとえば、通いやすいジムに入る、ジムで友だちを作る、美味しいお店めぐりをしている友人たちにダイエットをしていることを伝えて、仲間から外れる宣言をするなど。一朝一夕では脂肪は落ちませんから、「長く続けるための環境作り」も、成功するには大切な要素だと思います。
ただでさえも体格がよいので(mrn)
スポーツを十何年も続けていただけあって、体格が良いです。仕事を始めてから運動をする機会が減って、さらにそこに脂肪がのると、同じ9号サイズの服でも着られたり、着られなかったり。微妙な脂肪を落とすには、何が一番お手ごろなのか。毎日夜中にダンベルを持って、足踏みしてます。
夜中の通販番組でやってる「アブスライダー」(フジ)
2週間前の日曜日の夜。突然にお腹のたるみが気になって、夜中の通販番組でやってる「アブスライダー」(膝をついてごろごろと転がすやつ)を、ドンキホーテで購入しました。今のところ、休まずやってますが、なんとなく「効いてる?」気がします。わたしは体重よりも見た目重視! 引き締まった身体にあこがれてます。
スリムなお腹回りは理想(ドナルドダック)
幸か不幸か、中学の時からお腹が出ています。そのため、30代になったからっていうショックはないですけど……。でもやっぱり、スリムなお腹回りは理想ですね。あと、すらっとした脚。スープダイエットと、キックボクササイズを始めたけど、やせるかなぁ???
年齢とともに脂肪の質が変化してる!(恵美・大阪・既婚・42歳)
夫婦揃って結婚後、ばばーんと体重が増えました。わたしは会社を退職後、フィットネスクラブに通うようになりましたが、減りが甘い! 20代のころはちょっと運動したら、スルスルっと減りましたよね。今は、じわじわじわと蟻の歩みのよう。ダンナは一念発起して、家でダンベルと腹筋を始めたのですが、はりきりすぎて、腰を痛める羽目に……。年齢って、いろんなところに影響を及ぼすのですね。みなさまも気をつけて減らしてください。
脳にまで脂肪が回ってる感じ(かめちゃ・東京・既婚・41歳)
女性の場合37〜8歳が、中年太りへのターニング・ポイントということを知ったのは、すでにその年齢を過ぎた後。パートのストレスも手伝って、2年間で信じられないくらいの体重増加。その後あれこれとダイエットにチャレンジしてはみるものの、まったく効果なし。最近ではダイエットの意欲すらなくなってきて……あ〜、どうしよ〜。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!