自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/8/27(月) - 2001/8/31(金)
3日め

テーマツアー旅行は好きですか?

今日のポイント

こんなツアー旅行だったら参加したい! を聞かせて

投票結果 現在の投票結果 y57 n43 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
張晞
張晞 悠遊ワールド代表取締役

昨日の問いかけ「ツア−旅行でよかった、と思った経験を聞かせてください」に対して、たくさんの具体的な例をあげて投稿いただきました。本当にありがとうございます。みなさんの楽しそうな旅行の様子が目に浮かびま……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

4年前のツアーで同行した人たちと続くメール交換(すずか)

どうしてもピラミッドが見たくて参加したエジプト・トルコ・ギリシャ10日間のツアー。総勢40人あまりのツアーで、毎回、毎回の集合や団体行動はやっぱり大変でした。でも、いろんな参加者がいて、参加者観察という別の意味でも楽しかったです。あのツアーから4年近くたちますが、ツアーで知り合った方と現在もメール交換しています。

個人では行けないところにも行けます(ほたる☆・兵庫・既婚・49歳)

個人ではいけない所(たとえば造り酒屋さん)などにも行くことができるし、値段もお安いので好きです。

便利なのでツアーを利用(ふっちゃん3号・神奈川・既婚・32歳)

海外では言葉もそうですが、いろいろと不安材料があるし、ちょっとした観光もついていて便利なのでツアーを利用します。ただし、旅行日程の真ん中はすべて自由行動というのにしますが……。

ツアー旅行に行くときの条件(まるちゃんず)

わたしは海外旅行が好きで、ツアー・個人旅行ともよくします。ツアーを選ぶ時は、1、英語圏じゃない2、期間が短い3、暑いor寒い時です。時間の限られた旅行で、暑い中、スーツケースを持って言葉の通じない場所で時間を無駄に使いたくないから。たっぷり時間の取れた学生時代はフリーで旅行をしましたが。

理想に近いツアーを探す(mipopo・既婚・31歳)

いつもあらゆるツールを使って情報収集して、ホテル・航空会社などをよく吟味した上で理想に近いツアーを探します。それだけに多くの時間を費やしてしまうことも……。

いろいろなツアーがあって楽しそう(じゅの・東京・41歳)

基本的に一人で行くのが好きですが、ホテルの手配や飛行機の予約、移動の交通手段の確保など、時間がない時にツアーは本当に便利だと思うし、値段も安いと思います。時間が自由になる学生の頃と違うし、効率良く安全に旅行したいと思う時はツアーにします。自分の語学力にも限界がありますしね。わたしは一都市滞在の旅行が多いのでフリーで行くことの方が多いですが、ツアーも最近いろいろなものがあって面白いと思います。

見知らぬ人たちと友だちになれるから(cup・未婚・28歳)

わたしは、旅行に行くほど、金銭にゆとりが無いから、あまり行けません。ツアーは、問題もいろいろあると思うけど、一緒になった見知らぬ人と友だちになれるというところが、魅力の一つです。いい人と一緒だと、旅も一層楽しくなりますよね。

感覚が違う所はツアーでさらっと(Ring14・東京・32歳)

かなり海外慣れしている方だけれど、昨年プラハを個人旅行して疲れました。なにせサービスに関する資本主義社会で当たり前の感覚や常識が通じない! こーいうところは、ツアーでさらっと回るべきだと、痛感いたしました。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

昨日の問いかけ「ツア−旅行でよかった、と思った経験を聞かせてください」に対して、たくさんの具体的な例をあげて投稿いただきました。本当にありがとうございます。みなさんの楽しそうな旅行の様子が目に浮かびます。

ツアー旅行が個人旅行と一番違う点は、言うまでもなく他人と行動をいっしょにすることです。時には、他人の行動のせいで、旅行スケジュールに支障をきたし、迷惑することもありますが、すずかさんのように帰国後も、交流を続ける友人が見つかると楽しいですよね。旅行という非日常の中で、いっしょに行動をすれば、何かしらの共感が生まれるからでしょうか。観光地を楽しむのはもちろん、参加者との交流をも楽しむというのは、ツアー旅行ならではのおもしろさですね。

さて、最近のツアー旅行には、じゅのさんの言うとおり、いろいろなタイプがあります。以前だったら、個人でしか行けないような秘境にまで行くツアーもあれば、非常に長い期間、時には1ヶ月以上も旅行するツアーがあります。今後も、旅行社はあらゆるツアー旅行を企画してくるでしょう。みなさんも、十分な情報収集、比較検討をして下さい。また、時には、お客さんの方で、友人知人を集めて、自分たちだけのツアーを旅行社に手配してもらってもいいのでは。気の合う仲間同士ですから、ある程度わがままできますし、人が集まれば料金的にも安くなります。きっと楽しい旅行になるでしょう。

最後に、理想に近いツアーを探しているという意見がありましたが、みなさんはどんなツアー旅行だったら参加してみたいと思いますか。

張晞

張晞

悠遊ワールド代表取締役

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english