自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2000/12/11(月) - 2000/12/15(金)
5日め

テーマ一発勝負に賭けたことがありますか

今日のポイント

本人が「勝った! ヨカッタ! 」と思えば、それが本当の勝利者では

投票結果 現在の投票結果 y65 n35 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
ヨーコゼッターランド

ここで勝負をかける! というときの一抹の不安って、誰にでもありますよね。勝負するからには勝ちたいと思うのはあたりまえ。この時に起こる不安な気持ちって「負けたらどうよう。」と思うところから来るのですよね……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

(海外・未婚・27歳)

ウィーンに留学しています。音大卒業後、数年楽器メーカーに勤めたのですが、ピアノをもっと弾きたい! という気持ちが大きくなって……。ここで働くか日本に戻るかまだわかりませんが、年齢にとらわれることなく、突き進みたいと思います! 

(uri・未婚・29歳)

去年から栃木の牧場に働きに来てしまっている。動物が好きで、ボランティアで働いたのがきっかけです。だんだん週末だけでは納得できなくなり、東京での勤めを辞めてしまいました。お金にはならないけど、生きている実感があって、毎日楽しいです。

(品川・既婚・27歳)

父が亡くなり、家の事業を継いだこと。とにかく急だったので、悩む時間もなく、まさに一発勝負でした。勤めていた会社を辞め、母を励まし、とにかく一生懸命やりました。結婚した今は、旦那様に手伝ってもらうようになり、すごくハッピーです。

(モモンガ・東京都)

一発勝負に賭けて、それに負けたら悲しい結末が待っている。実際、これを経験したことがあります。必ず誰かが勝って、逆に誰かが負けるわけだから、あまり好きではないです。

(ふう子)

今仕事のことで、毎日不安と闘っています。タイムリーなテーマで、みんなの投稿を見ながら、自分自身を励ましています。やるだけやったら、それだけ何かプラスになりますよね。お尻叩いて準備していると、だんだん心の底から「できる気力」が沸いてきます。

NO

(aiko・島根県・未婚・22歳)

わたしは一発勝負しようとしながら、何か保険を掛けていたかもしれない。すべてを失わないように、何かは残るように。途中で諦めないで、まっすぐに行動するのは難しいですね。慎重に、様子を見ながら、一発勝負とはいえないかもしれないけど、わたし自信にあっているのはそういう方法。

(めぐ)

いざ大きな決断となると逃げ腰というか、上手くいかないイメージが先に浮かんでしまう。まだまだ甘いですね、人生に対して。いつか大きな波に乗れるように、鍛えておかなければと思います。

(miyavi・川崎市・未婚・22歳)

いつか一発勝負という瞬間が来たら、自分なりに前向きに取り組めるように、今から自分を磨いておきたいなと思っています。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

ここで勝負をかける! というときの一抹の不安って、誰にでもありますよね。勝負するからには勝ちたいと思うのはあたりまえ。この時に起こる不安な気持ちって「負けたらどうよう。」と思うところから来るのですよね。一種の恐怖心だと云えるでしょう。

英語で「恐怖」を意味する単語はFEARですが、このアルファベットを細かく分けると、別の単語を4つ作れるんです。Fauls、Evidence、Appears、Real これは、「恐れていることは現実となって起こる」ということを示唆しているんです。バレーボールをやっていて、「自分のところにボールがこなきゃいいなぁ〜」なんて引いてしまっているときに限って、ボールがたくさんくるんですよ。何か吸い寄せてしまうようなんですよね。だから「わたしは勝てる。勝てないはずがない! 」と、自分を信じきることができるか否かが勝負の別れ道だと思うのです。

勝負すると必ず、勝者と敗者に分けられます。スコアだけを見れば勝ち負けしかわかりません。でも「試合に勝って、ゲームに負ける」ってこともあります。

勝負に出て、その結果が他人から見て「負け」だと思っても本人が「勝った。ヨカッタ! 」と思えば、それが本当の勝利者だと云えるのではないでしょうか。

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english