自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2002/10/7(月) - 2002/10/11(金)
3日め

テーマ小泉首相の内閣改造を支持しますか?

今日のポイント

改造内閣に期待することはなんですか?

投票結果 現在の投票結果 y44 n56 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
弘中百合子
弘中百合子 『ロゼッタストーン』

内閣改造についての評価は、まっぷたつに分かれているようです。株価がこれだけ安値を更新している状況でも、半分の人が「賛成」しているということは、小泉内閣にとって心強いかもしれませんね。SacchanMさ……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

竹中大臣に注目です(SacchanM)

また株式がバブル後最安値を更新していますし、もう改革をやってもらうしかないです。しばらくは厳しい状況になりそうですが仕方ないでしょう。コロコロ閣僚が変わるのは、腰をすえた改革ができないし、賛成できません。今回は、小幅な改革でよかったと思います。

OTHERS

石破防衛庁長官(いまいくん・埼玉・既婚・39歳)

集団的自衛権の解釈に対する変節ぶりを見ると、それだけでこの人が信用するに足りない人物であることがわかります。きっと閣僚の椅子が欲しくて自説を曲げたのでしょう。その程度の人ですよ。

ちょっと怖いです(朧月夜)

石破さんは有事法制を早期に制定したい、という立場ですよね。わたしはまだ勉強不足で、有事法制のことを理解しているとは言えません。わからないことが、わからないままに決められようとしていることへの「気持ちの悪さ」もあるのですが、平和憲法を持つ日本が、そのスタンスを維持することで世界の中で果たす役割ってまだあるのではないでしょうか。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

防衛対策の行方

内閣改造についての評価は、まっぷたつに分かれているようです。株価がこれだけ安値を更新している状況でも、半分の人が「賛成」しているということは、小泉内閣にとって心強いかもしれませんね。SacchanMさんのように、みんな腰をすえた改革を期待しているのでしょうか。「賛成」派の意見を、もう少し、詳しく聞いてみたい気がします。

今日は、ロゼッタストーンが発行しているメルマガ、「未来総理」メンバーでもある石破防衛庁長官について。彼は、防衛庁長官就任まで「北朝鮮に拉致された日本人を早期に救出するために行動する議員連盟」(拉致議連)の会長を務めていました。小泉訪朝以前から、拉致被害者の家族の立場にたって行動してきたことは、評価されるべきだと思います。多くの議員は、拉致問題に目を向けずに、ここまできたわけですから。また、彼は、有事法制の早期制定を訴える、いわゆる「タカ派」議員です。けれど、内閣閣僚としての立場を考慮しているらしく、防衛庁長官就任後は、かなり発言が慎重になっています。このあたり、いまいくんが見ると、「変節」に見えるのかもしれません。

有事法制に関しては、朧月夜さんが言われるように、国民の多くがまだ納得していない状況です。与野党の間で、しっかりと議論し、国民にもわかりやすく経過を伝えてほしいですよね。石破議員に期待するのは、彼自身が防衛に詳しいので、官僚の言いなりではなく、自分の言葉できちんと説明してくれるだろうということです。超党派メルマガに参加してくれているくらいですから、「自分の思いをきちんと多くの人に伝えたい」「ほかの人の意見もちゃんと聞きたい」という意志はある人だと思います。

もし、今後の政府の動向を見て、「もっとこうしてほしい」とか、「こっちには進んでほしくない」とか、意見があれば、どうぞ「未来総理」宛てにお寄せください。わたしが責任を持って伝えますので。わたし自身も、国の防衛政策がこれからどういう方向に進んでいくのか、しっかり見つめていこうと思っています。余談ですが、石破議員は「たれぱんだ」の大ファンで、酔うとキャンディーズを唄いだすそうです。テレビで見ると、ちょっとこわそうですが、意外とひょうきんな人かもしれません。

弘中百合子

弘中百合子

『ロゼッタストーン』

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english