

サービスのよさを実感した(ゆうりぃ)
やはり、食という面でサービスのよさを感じました。山の上にある小さなオーベルジュに晩秋に行った時のことです。食事も落ちついたころ、スタッフの方が声を掛けてくださったので「ロビーの暖炉の炎がとてもステキですね」とお話ししたところ、「デザートは暖炉のところで」とセッティングを移してくださったり、チェスなどゲームの説明をしてくださったり。優雅で楽しい夜を過ごすことができました。また、朝は、食事中はストレートティーをいただいていたのですが、食後にミルクティーにしたいと思い、ミルクを注文したところ、「ストレートとミルクティーではお出しする葉が違うので」と入れ直してくださいました。時間や季節や食をゆっくり感じさせてくれる異空間でした。
シティホテルでは味わえない料理と時間を楽しめる(ルカ0812)
利用したことがあります。もともとシティホテルなどに泊まってエステしたりしてリラックスすることが好きなので、場所が郊外に移っても、土地の素材を使ったおいしいお料理がいただけるのは、大変うれしいことです。おいしいお料理と静かでゆったりした時間とワイン。言うことありませんね。オーベルジュっていう言葉は、まだあまり浸透していないかもしれませんね。

余裕ができたら自分のために行きたい(サコチャンアイチャン・大阪・38歳)
行ってみたいですね。子どもがもう少し成長して、自分自身に余裕の時間が少しでもできれば、自分のために行きます。
どこにあるのか知りたい(はるたいママ)
今回初めてオーべルージュの意味を知りました。実はどこにあるのかも知りません。小旅行というと、どうしても真っ先に浮かぶのが「温泉+旅館」になってしまって。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!