

完全手作りです!(未婚・20歳)
お料理は大好きなので、もちろんデートの時のお弁当は完全手作りします! 今の彼とは3年付き合っているのでもう百回くらい作っていますが、全て同じおかずということは今まで一度もなく、常に中身を替えています。なのでわたしのレパートリーも増えて、一石二鳥! 彼はもちろんおいしいと言ってくれるのですが、もう彼の為と言うより自己満足で作っています(笑)。何種類も作ってきれいに詰めて、デジカメで写真を撮ったりして、MYお弁当コレクションしています! でも男の人の場合、質より量なのがちょっと悲しいところ。しかも見た目なんてどうでもいいらしく、開けてすぐにかき込む様に食べちゃうし……。もっとじっくり見てから食べて〜って感じです!
アイデア料理が好き(既婚)
お花見シーズンですね。料理が好きなので、男女問わずお弁当を作って持っていきます。料理本をみながらアイデア料理を考えるのが好きなので、億劫ではないですね。男性からの高得点が欲しいからと頑張る女の子もいますが、それはそれで、腕を磨くということで、決して悪いことではないと思います。それよりも、出来合いのものを自分で作ったと豪語してお弁当を持参してくる子の方がよっぽどたちが悪いです。過去にいましたから……。
自己満足です(shizupon・八王子市・未婚・25歳)
時間的余裕があれば必ず作ります(手抜きです。10分ぐらいで作ります)。彼が「美味しい」と言ってくれれば作った甲斐があったととても嬉しくなります。自己満足ですけど……。
お弁当センスが必要(ちはる・未婚・26歳)
自信ないです。実際作ったりしますが、タネを前日に用意してサンドイッチにする事が多いです。簡単で後始末も楽なので。普通の具もつくれますが、どうもお弁当ってセンスが必要。彩りや味に気をつけて美味しくできてもなぜかイマイチ……。上手い人ってホント上手い。ちゃちゃっと作ってもバランスよく、なおかつ美味しそーにしてしまうセンス。うらやましいです。

負担にならないのなら(ysko・広島・既婚・31歳)
結婚する前は気が向いた時にたまに作っていました。自分の負担にならない程度なら、2人の間の会話の種になるのではないでしょうか?負担になるならやめたほうがいいと思いますが……。
時間と情熱を投資するもの(Kikumi・アメリカ・37歳)
能力的には可能だけど、精神的には作りたくない、と出し惜しみをしていました。デートのお弁当。お弁当というのは前もって準備をし、それなりの時間と情熱を投資するものなので、デートにおいて深い意味が醸し出されてしまうと思っていたので、「釣った魚にならいくらでも手作り料理を、釣る前は直球勝負」と思ってました。ここまでこだわることなかったのかしら?(笑)でも結果はオーライのようで、釣ったあとのお弁当はハイキング・温泉・キャンプなどなど惜しみなくいっしょに楽しく作って食べています。
昔からの意識が変わってない(ななこ・既婚・32歳)
やっぱり男性は手作りのお弁当に期待するんでしょうかねぇ。作ることに喜びを感じる女性というのも意外と昔からの意識が変わっていないことの表れですね。家族で出かけるときも、母親だけがお弁当づくり&子どもの支度で大忙し、という図式がその先には見えます。
休みの日にまで作れません(塩尻市・未婚・24歳)
同棲しているわたしにとって、毎日のお弁当はかかせません。だから、休みの日にまでお弁当をつくる元気はありません。お弁当のレシピ本とかはよく買うのですが、そのようにうまくはつくれないし、朝の短い時間でどれだけつくれるかなんですよね。みなさん良く作ってると思いますよ。朝の短期間でどれだけつくれるっていうの?と日々思いながら、お弁当を詰めているわたしです。

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!