自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/12/17(月) - 2001/12/21(金)
2日め

テーマ男にとっても色気は大切だと思う?

今日のポイント

手の動き、声、視線、唇、心に漂う色香……

投票結果 現在の投票結果 y92 n8 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
林るみ
林るみ 『person』編集長

男性にとって色気は大切か。わたし自身も「必要だ」と思っていましたが、いや、これほどまでにYes派が圧倒的に多いとは思ってはいませんでした。みなさんがおっしゃる「色気」の定義が、とても奥深くて、おもしろ……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

心に漂う色気(たかたか・埼玉・未婚・20歳)

男の人の色気、とっても大切なものだと思います。色気っていうと女の人によく使われる言葉だけれど、同じ人間として、女の人も男の人から日々色気を感じて生きていると思います。私が「男の人と色気」を連想する時は、相手を思い浮かべた時に自分の心に漂う相手の気配……に色気を感じます。目の前で見るリアルな物ではなく、あくまでも自分の中に漂う相手の何か、なんだかそれがとても色っぽく感じられます。

「低いけれど、よく通る声」や「受け止めてくれる寛容さ」(reikot・大阪・既婚・30歳)

男性の色気と言われ、夫以外に好きな男性を思いだしていました。その男性にあって、夫にないもの、自分も持っていないもの。「低いけれど、よく通る声」や「受け止めてくれる寛容さ」などが色気? と思っています。「真剣さ」とか。夫は「どうにかなるさ」で行く人。私は「どうにかしてよ!」と思う人。そして、彼は「どうにかしてあげようという人」なんですよね。うーん。でも難しいテーマです。

手の動きに……(miyabi・兵庫・未婚・26歳)

男の色気がなくなったらおしまいだと思います。女の色気のようにあまり性的なイメージなものではなく、ダンディズムのようなイメージのもので、どちらかといえば、さりげない動作に色気があるように感じます。とくに手の動きにほろっときます。

彼の言葉や視線、唇(mopet)

彼のことが好きで好きでたまらないのに、言葉では正反対のことを言ってる時、彼はあえて私に話を合わせてきます。最初はいいのですが、だんだんじれったくなってきて、彼に言わせたい言葉を引き出すために交わす彼の言葉や視線、唇の動きに色気を感じずにはいれれません。悔しいけど彼は私の心をすべてお見通しなのです。

意図的な色気は逆効果?(もなこ・大阪・既婚・40歳)

昔から「面食い」。でもかっこいい人は、とても自意識過剰で、その感じが苦手だった。理想としては、服装もあまりこだわってなくて、髪型なんかも無頓着で、自分の趣味に没頭している。自分の熱中している仕事・趣味の話を熱く語ってくれて、さりげなくメガネを外してみると、「おー、すごい美形だったんだ」こんな感じでしょうか。少女マンガの読み過ぎかしら。

内面から出るオーラに(rizucherry)

いい、悪いは別にして、自分の生き方のスタイルというか、考えが一貫している人には、目に見えない強さを感じます。それが人をひきつけ、その人の内面から出るオーラが、色気という言葉で表現されるのではと思います。

その人の生き方が、色気につながる(ToMo・東京・未婚)

男の色気って今まではまったくわからなかったのですが、つい最近知り合った50代半ばの男性を見て「この人色っぽいなぁ……」って思いました。どこがどうってわけじゃないんですけど、自然とにじみでる雰囲気が何とも言えず色っぽかった!その人のこれまでの生き方が、色気につながるんじゃないでしょうか。同年代ではまだ感じられる人はいません。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

有名人で色気を感じる男性って誰ですか?

男性にとって色気は大切か。わたし自身も「必要だ」と思っていましたが、いや、これほどまでにYes派が圧倒的に多いとは思ってはいませんでした。みなさんがおっしゃる「色気」の定義が、とても奥深くて、おもしろいです。とくに「その人の生き方」(ToMoさん)「内面から出るオーラ」(rizucherryさん)のように、外面的というよりも、その人自身の生き方のスタイルに注目されているところに、「大人の視点」を感じます。わたしは取材で、芸能人の男性の方に会う機会が多いのですが、(「色気のある男」を毎日見ている女、と豪語しております)やっぱり、うっとりするぐらい「色っぽいなあ」と思う人が多いんです。「自意識過剰な方は苦手」(もなこさん)というご意見はもっともであり、とくに芸能人の場合、フェロモン系=遊び人というイメージもあり、「ちょっとご勘弁」と思われる方も多いのではないかと思うのですが、実際にお会いしてみると、みなさんとても爽やかであり、それでいて、えも言えぬ色気があるのに驚かされます。やっぱりそれがスターたる者の条件なのか。わたしが色気をビンビンに感じた芸能人の方をあえて、実名で申しあげますと、俳優の真田広之さんとか、金城武さんとか……うーん、大勢いるぞ。

今月21日発売の『person』(2月号)では、金城さんの大特集なのですが、金城さん、少年のような面影を残しながらも、艶っぽいオーラがすごいんですよ。すてきですよ。真田さんは『person』(2001年8月号バックナンバーあり)で、いろいろと変装していただきましたが、どれも色気が漂って、見ていた男性陣も驚くほど。ところが、ご本人は「色気って何なんでしょうね。自分ではわかんない」とインタビューで答えておられます。「計算づくしでないところから生まれるものだと思う」とも、おっしゃっておられます。その号では市川新之助さんにも登場いただきましたが、舞台『光源氏』で、新之助さん演じる光源氏の色気がこれまたすごいんですよね。だれもがクラッときてしまうんですね、あの源氏には。ごらんになった方はうなずいていただけるはずです。ところが新之助さんも色気については、「自分ではなんとも言えない」とおっしゃっておられます。やっぱり、色気って作ろうと思っても作れるものではないのかもしれません。

明日は、男の色気と女の色気の違いはあるかどうか、考えてみたいと思いますが、その前に、みなさんにご参考までにおたずねしたいです。有名人で、色気を感じる男性って、誰ですか。

林るみ

林るみ

『person』編集長

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english