自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2001/1/15(月) - 2001/1/19(金)
3日め

テーマモー娘。は好き?

今日のポイント

賛否両論あるけれど、気になる存在であることはたしか?

投票結果 現在の投票結果 y50 n50 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
加藤里香
加藤里香 『ザッピィ』編集長

今年に入ってからまわりの男性諸氏、急に娘。ファンが増えてます。「何か最初はさー、なんだよ、あいつらって思ってたんだけど、よく見ると一人一人いいんだよね」、むむむ、この人気はまだまだこれからスゴイのか、……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

(たまき・東京・未婚・28歳)

初めはそれほど好きではありませんでした。が、初めメインで歌っていた子が、後から入ってきた若い子に押しやられ、何て酷なことをするのだろうと、応援したい気持ちになっていきました。これも、つんくの作戦なのかもしれませんね。曲の方は、ダンス☆マンが加わってから大好きです! まさに今を象徴した流行りもので、オジサマともお子様とも盛り上がることのできる曲というのは貴重ではないでしょうか。

(bombom)

なんかホッとするんです。彼女たち見ていると。一人一人かわいいし、それに一生懸命。最近はクールにしているのが、かっこいいっていう感じありますよね。でも彼女たちは違う。何事にも一生懸命な感じが好感持てます。がんばれーって感じです。

(本庄市・既婚・31歳)

最近は、がんばっている子って浮いてしまって、いじめにあったりするけれど、がんばるっていいなーって、思わせてくれます。見ていて、あれだけ素直に笑えて、こっちも元気にしてくれるタレントは、いないんじゃないでしょうか…。ユニットなので、互いのパワーが不足したときも、補い合ってやっていけるのかな?スマップもそうだよね

(ちん・三鷹市・既婚・33歳)

今や彼女達の情報を知っていないと若い子についていけませんよね。カラオケで盛り上がる曲を提供してくれるので要チェックしているうちに好きになっていました。あれだけの女性集団ですから、男性も誰かしら好きなタイプがいると思うので嫌われる事はない気がします。しかも、飛び抜けて可愛いとか綺麗って人がいないのが人気の秘訣なのでは?そういう意味で、あのグループは、つんくさんの手で上手くプロデュースされていると思います。

NO

(りんご・横浜市・未婚・23歳)

もう飽きてきました、いい加減。デビュー当時は初々しかったのに、徐々にズーズーしくなってきていてもう結構、って感じになってきました。それにしてもモー娘。を見ていると下克上を感じます。昔一番人気だったなっちが徐々に格下げされていく。それも戦略なのか否か、それは気になりますね。うーん。ちなみに最近入った新メンバーは完全に男性向け。あれで女性ファンが減っていることに、つんくさんは気がついているんでしょうかね?まあ、今年持ちこたえられるか要チェックで行きたいと思います! ! ! 

(おかみさん・既婚)

嫌い。歌も踊りも下手。幼稚園のお遊戯じゃないんだから…と思ってしまう。しょせん、個々の実力はないので、もう限界だと思います。

(あおわさび・大阪市・未婚・30歳)

嫌いです。目にも、耳にもうるさいので。でも、わたしが彼女たちを「商品」として売る側なら、仕入れ値が安くて、いろいろな種類がありそうで、多くの人に買って(見て)もらえる彼女たちを、好むかもしれませんが。

(green・下関市・既婚・38歳)

幼稚園の子から大人まで、モー娘モー娘と飽きもせず人気があるようだけど、10人もいたら、そりゃ誰か気に入るでしょう。でも嫌い。12歳?13歳?まだまだ、社会に出て行くには、早いんじゃない?そんなお子ちゃまの歌を聞く気にはなれないわ。

OTHERS

(サトママ・保谷市・既婚・28歳)

結構、頑張ってると思う。昔はキライだったけど、今は気になる存在。メンバーの中で、人気の世代交代があったり、かなりシビアな部分を見るにつけ、会社の中での女同士の関係を見ているようです。

(りえもん・既婚)

頭をからっぽにするには、あの曲は適しています。全然関係ないけど、つんくさんってそんなにえらいのかな?

昨日までのみなさんの投稿を読んで

今年に入ってからまわりの男性諸氏、急に娘。ファンが増えてます。「何か最初はさー、なんだよ、あいつらって思ってたんだけど、よく見ると一人一人いいんだよね」、むむむ、この人気はまだまだこれからスゴイのか、と音楽誌を作る立場としては、目が離せません。みなさんのまわりではいかがでしょうか。

さて、汗と涙のモーニング娘。たち。年齢層の幅広さはみなさん、ご存知の通り。下は12歳、上は27歳、いやまったくよくまとまっているものです。大体、同じ職場に3年後に入ってきた新人ですら、「まったく今の子ときたら」な気分になったりしませんか? まあ、それは、きっと自分たちも言われていたことなのでしょうが。

その年齢差、いくつまでくらいなら、やっていけるものでしょうか、仕事の同志として。乗り越えるべく、何か方法や考え方はあるのでしょうか? 中澤さんに聞いてみたい(笑)。

加藤里香

加藤里香

『ザッピィ』編集長

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english