自分で考え、自分で選び、自分で行動する。意志のある人たちが集う“場"それがイー・ウーマンです。 サイトマップお問い合わせ| english
ewoman検索: 過去のサーベイ検索
HOME CAREER@ NEWS@ MONEY&REGAL BODY@ SOCIETY@ ACTIVE LIFE@ 6ジャンルについて
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
イー・ウーマンとは
参加する
円卓会議 働く人の
円卓会議
表参道カレッジ 人から学ぶ、
人と学ぶ

表参道カレッジ
国際女性ビジネス会議 国際女性
ビジネス会議
読む
winwin対談 佐々木かをりの
win-win対談


ホーム > サーベイリポートデータベース

ewomanサーベイリポートデータベース

サーベイ

2000/12/4(月) - 2000/12/8(金)
5日め

テーマ今年の紅白、みたい?

今日のポイント

今後それぞれの嗜好に合った「ミニ紅白」がたくさん出来てくる?

投票結果 現在の投票結果 y46 n54 これまでの投票結果の推移
凡例
キャスター
加藤里香
加藤里香 『ザッピィ』編集長

インタラクティブなテレビ視聴が普通になったら、オンデマンドで年末の各アーティストのライヴを自宅ではしごでするのかな? 私なんかは、目移りして、パニクっちゃったりしそうな気がする(笑)。視聴率はどうなる……

コメントの全文を読む

これまでに届いているメンバーからの投稿

YES

(やよ・山口市・既婚・25歳)

うっかりいつも「トップバッター」といわれる人を見逃してしまう。思い切って演歌のみなさんにはじめに歌ってもらい、後半は若いアーティストだけのライブっぽくしてみれば?

(東京・未婚・30歳)

入籍後のキムタクが気になっています。でも素直に歌は聞けなそう。特定の女性へのライオンハートだと思うと……。

(piron・仙台市・未婚・26歳)

茶の間に行くとNHKしかついていない。昔から父の権限で。毎年「あと何回、ここで(両親と)紅白みるんだろう……」と思っています。

(cm・未婚・22歳)

紅白って、忙しい家族がひとつの部屋に集まる機会を与えてくれるものでは?

(まあ・高知県・未婚・27歳)

ポルノグラフィティは、歌っている方は知らないに等しいのですが、歌詞と曲は大好きです。aikoもとても良い。歌詞自体に力のある若い人がでるのは嬉しい。見るべし。

(のぶ・阿見町・未婚・25歳)

やっぱり見ますよ。毎年の恒例行事みたいなものですから。わたしの大好きなaikoさんが出場してくれて嬉しいです。

(ay・川崎市・既婚・38歳)

今年は見ます。だって平井堅が出るんだもん。わたし、堅ちゃん大好き。

(Mayumi・札幌市・既婚・28歳)

年越し番組はチャンネルをちょこちょこ変えながら、紅白もチェック。何より面白いのは、年末になると「紅白の存在意義とは! ?」と、毎年どこかで議論になること。こんな紅白の楽しみ方もあるんだなあ……なんて。

NO

(はじめの一歩・愛知・未婚)

わたしの好きなアーティストは、紅白に出ないような人たちばかり。紅白はいいから、衛星放送や他局で、彼らのライブをみたいです。

OTHERS

(yukarin・東京都・既婚・26歳)

今年は結婚して初めての年越。彼の実家へ帰省します。そこではどうするのかな?

(pachira・長野市・既婚・32歳)

紅白はビデオに録画して、当日は他の番組をみています。後で演歌は早送りして、興味のある曲や小林幸子など、世間の話題になりそうなところをチェック。歌詞のテロップは、カラオケ用に使います。

(miwako88・茨城県・未婚・28歳)

新聞に出場時間が記載されるので、好きな歌手の時だけ見たいと思います。レコード大賞と時間をバッティングさせるのは感心しません。

(りきゅう)

紅白をみて「あ〜今年も終わりなんだな」と感じる方、結構多いんですね。わたしとしては「ゆく年来る年」のほうがNHKぽくていい気がしますが……。

昨日までのみなさんの投稿を読んで

インタラクティブなテレビ視聴が普通になったら、オンデマンドで年末の各アーティストのライヴを自宅ではしごでするのかな? 私なんかは、目移りして、パニクっちゃったりしそうな気がする(笑)。視聴率はどうなるかわからないけど、紅白的なるものは永遠にニーズがありそうですよね。

今週1週間、紅白についていろいろなご意見を拝見しながら、これからのテレビの音楽番組には何が求められているのか、アーティストと音楽番組の関わり方はどうなるのかを考えていました。それぞれの嗜好に合った「ミニ紅白」みたいなものがたくさん出来てくるのかな、とか。

とにもかくにも、いよいよ世紀末! 31日の11時ごろからは、しんみり過去を振り返りながら、新世紀に思いを巡らしたいものです。そこに、いい音楽があれば、いうことなし。自分の気分にあったものですごしたいですね。(ちなみにザッピィ編集スタッフは総動員で各種ライヴに出没です……。)

加藤里香

加藤里香

『ザッピィ』編集長

あなたの声を意見を、さらに大きく活かすコミュニティにご参加ください

企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!→詳細と登録

今週のサーベイラインナップ

現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!


e-shop
メロンリペア メロンリペア
15万箱 突破!
抗酸化サプリメント
アクションプランナー アクション
プランナー

時間が見える大人気の手帳
ビジネス
イー・ウーマンに依頼する イー・ウーマンに
依頼する

イー・ウーマン調査 働く女性の調査
マーケティング&ブランドコミュニケーション マーケティング
ブランディング
コンサルティング

講演・研修のご依頼 講演・研修のご依頼
メディア掲載一覧 メディア掲載一覧
取材のご依頼 取材のご依頼
リンク
ワーキングウーマンの意識調査 asahi.com
私のミカタ
佐々木かをりのブログ 佐々木かをりの
ブログ

kaorisasaki twitter 佐々木かをりの
Twitter

 ©2000-2009 ewoman,Inc. 個人情報について利用規約各種お問い合わせ・お申し込み会社概要| english