ホーム > サーベイリポートデータベース
新口紅の登場で、またリップメイクが復活の兆し
メイクにはいつの時代にも流行がありますが、日本人女性は長い間「口紅が命」とされてきました。それに対して欧米の女性は、マスカラを重視するというエピソードは有名でした。
その後、マスカラがブームを牽引し、アイメイク主義は進み、アイライン、アイシャドーも進化・浸透してきました。下まつげへのマスカラ、目の粘膜ギリギリのアンダーアイライン、アイシャドーベースでくすみを払う、そんなワザも今はみなさんがご存知。植えまつげ、まつげパーマ、アートライナー、つけまつ毛もけっして珍しくはないですよね。
アイメイクをしっかりつくると、リップは控えめにという理論から長らく存在感の薄かった口紅も最近は復活を見せ、潤いがあり、肌を美しく見せる口紅がまた見直されてきました。
今週はみなさんの普段のメイクを少し思い返しながらご意見をいただければと思います。マスカラ、アイライン、アイシャドー、アイブロウなどの効果的な使い方からほかのパーツとのバランスの取り方まで、日を追ってお話ししていきます。
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!